京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up3
昨日:149
総数:542148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

一人○こずつに・・・〜5月8日

3年生は,算数で割り算について学習中です。
今日は,「12このあめがあります。一人3こずつに分けると,何人に分けられますか。」という問題に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

どんな形かな〜5月8日

画像1
画像2
画像3
3年1組では,理科の学習で種の観察をしました。
はじめにヒマワリの種を観察しました。そして,マリーゴールドの種を観察しました。観察する前に,どんな形かなと予想をさせました。実際の形をイメージできた子はとても少なかったです。

私の紹介したいところは・・・〜5月7日

画像1
画像2
画像3
 3年1組では,社会科の学習で「自分の紹介したいところ」を考えてきて,今日みんなの前で発表しました。
 発表の中で,選んだ理由を聞くと「そこでおうちの人とよく○○するから。」「自分が通っていた場所だから」と自分と身近な場所を選んでいました。

くふうして〜4月30日

3年1組では,「きつつきの商売」を工夫して音読しようとしていました。
はじめに,担任がお手本として「間」を取った音読をしていました。
画像1
画像2
画像3

聴力検査〜4月28日

画像1
今日は,3年生は聴力検査を受けていました。
見ていると集中して,ヘッドフォンから聞こえる音を聞こうとしていました。
画像2

自分のことを・・・〜4月28日

 3年2組では,「自分のことを書いてみよう」に取り組んでいました。
 自分の得意なことや好きなスポーツ・食べ物などを書いて,自分のことを自分で見直していました。

画像1画像2

参観の日 14

「花見」という言葉からスタートし,思い浮かぶ言葉を発表していきました。
「バーベキュー」「なのはな」「写真」「公園」などの言葉を発表していました。
言葉の連想でたくさんの言葉が言えるということは,数多くの言葉を知っているということにつながります。
画像1
画像2

参観の日 13

画像1
画像2
3年生は,「春から思い浮かぶ言葉を探そう」という課題をもって学習していました。

花いっぱいに・・・〜4月20日

画像1
画像2
画像3
 3年1組では、図工で「花いっぱいになあれ」というテーマで,花の絵を描いていました。子どもたちが描いた絵は,教室の後ろの掲示板に張られました。
 絵が飾られた教室は,花いっぱいになったようです。

すみずみまで

画像1
画像2
3年生になり,そうじ場所も増えました。

そうじでも学校全体に貢献しています。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp