京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:48
総数:539282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

2年 生活科

画像1
画像2
生活科の「小さな友だち」の単元では生き物たちが暮らしやすいように土を入れたり、隠れ家を作ったりなど工夫をして生き物を飼っています。今日は今の生き物の様子を観察しました。

2年 体育科

画像1
体育では運動会に向けて1・2年生合同でダンスの練習をしています。今日は隊形移動の練習をしました。うまく移動できたかな?

2年 生活科

画像1
画像2
生活科の学習では「小さな友だち」の単元の学習をしています。今日は「小さな友だち」が住みやすくなるためにはどうすればよいかを考えました。「水分がいる」「土がいる」「川エビには小石がいる」など意見が出てきて、今日は中庭で土や小石を拾ったりしました。

2年 図画工作科

お話の絵の制作も進んでいます。描いた絵からお話が聞こえてきそうです。
画像1
画像2
画像3

2年 体育科

画像1
画像2
体育科では運動会に向けてのダンスを練習しています。今日は2曲目のダンスの練習をしました。「右!左!右!左!」と声に合わせて動きも少しずつ揃ってきました。

2年 生活科

画像1
画像2
今日は生活科の「小さな友だち」の学習で嵐山東公園に生き物を探しに行きました。トンボやバッタ、魚を夢中で追いかける子どもたちの姿が見られていました。とった生き物を「飼ってみたい!」という声がたくさんの声が聞かれ、飼うためにはまず、どんなものを食べるか、どんな住みかを作ってあげればようか明日の生活科の学習で考えていきます。

2年 図画工作科

画像1
画像2
図画工作科では「ことばの形」という単元を学習しています。聞いたお話を想像を膨らませて、絵にしています。今日は本番の画用紙に絵具を使ったり、パスを使って描き始めました。

2年 算数科

画像1
画像2
算数科の学習では「かさ」の単元を学習しています。今日は「1Lぴったりの水のかさをつくろう」というめあてで学習しました。「やったー、ぴったりだった!」「ちょっと水が少なかった」「多くてあふれてしまった」など1Lを意識して学習に励む姿が見られていました。

2年 体育科

画像1
画像2
体育の学習の準備運動でジャンボリーミッキーを踊っています。うまくリズムに乗れているかな?体育の学習では「なげあそび」をしています。遠くまで飛ばせる子はどうやって投げているのかみんなで考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp