京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:50
総数:539324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

2年 図画工作科

画像1
画像2
図画工作科で「まどからこんにちは」の単元でカッターを使っています。慎重にカッターを使いながらも慣れてくると「上手に切れた!」と喜ぶ姿が見られていました。

2年 生活科

画像1
画像2
生活科では「もっともっとまちたんけん」の単元を学習しています。今日は先日インタビューに行かせてもらったお礼の気持ちを伝えるために各グループでポスターやクイズなどを作りました。

2年 体育科

画像1
体育科のボールけりゲーム(2)では「攻め方やまもり方を工夫して同じチームに続けて挑戦しよう」というねらいで学習しています。1時間の学習で2試合しますが、試合と試合の間に作戦タイムをして相手のチームに勝つための攻め方、守り方を考えています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp