京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:26
総数:539218
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

2年生 図画工作科「おはなみスケッチ」

画像1
画像2
画像3
今週「おはなみスケッチ」の学習で,春を感じるものを見つけ,パスで絵に表しました。

花や虫,風など春を感じるものをたくさん見つけ,絵に表すことができました。
1年間,季節の移り変わりを感じながら過ごしていきたいと思います。

2年生 体ほぐしのうんどうあそび

 2年生は,体育科学習で『体ほぐしのうんどうあそび』に取り組んでいます。
 手軽な運動や律動的な運動を行い,体を動かす楽しさや心地よさを味わうことによって,自分の体の状態に気付き,体の調子を整えたり,仲間と豊かに交流したりすることをねらいとしています。
 子どもたちは,クラスのお友達と一緒に運動する楽しさ,仲間と関わりを深めることの大切さを学んでいます。
画像1画像2

2年生 体育「体ほぐしの運動あそび」

画像1
画像2
画像3
体育で「体ほぐしの運動あそび」をしています。
今週は,先頭の真似をしながら歩く「まねっこウォーキング」や「だるまさんがころんだ」をしました。
どちらも個性的な動きが見られ,みんなで楽しく運動あそびをしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp