京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up12
昨日:62
総数:539703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

2年 町たんけんでインタビュー(1)

 2年生は生活科で,校区のお店や施設の様子,そこで働く方々の様子を実際に見たり,インタビューして聞いたりする学習をしています。この日は,保護者の方に付き添っていただき,グループに分かれてインタビューをしにでかけました。
画像1

京都府つな引き大会(7)

 2年「あらひが22(ツーツー)」チームは気合い十分。パワフルな底力を出し切りました。
画像1画像2

京都府つな引き大会(6)

 2年「アラヒガ ジャイアンツ」チームは元気いっぱい。勝負がつくまで,あきらめずに綱を引き,頑張りました。
画像1画像2

ミニトマトも 屋内に避難中

 2年生は,自分の植木鉢でミニトマトの栽培をしています。小さな黄色い花を付けた後,花の根本がぷっくらと膨らんできて,最近では真っ赤でつやつやしたミニトマトが収穫できるほどになりました。
 この日は,2年生も屋内に植木鉢を避難させました。雨や風でミニトマトが落ちてしまったら大変ですから。
画像1

宣言タイムリレー大会〜2年1組〜

画像1
運動委員会主催の宣言タイムリレー3日目。2年1組は宣言タイムが5分30秒,実際のタイムが5分34秒でした。おしい!!
画像2

2年研究授業3 〜道徳〜

画像1
画像2
画像3
今日の授業を通して,友だちと仲よくするには「自分から」「あやまる」「相手の気持ちを考える」ことが大切なことに気づきました。

2年研究授業2 〜道徳〜

画像1
画像2
画像3
登場人物の気持ちを考えるために役割演技を活用して2人組で話し合いました。

2年研究授業1 〜道徳〜

画像1
画像2
画像3
6月22日(木)2年1組で道徳の研究授業を行いました。「こまのプレゼント」という資料を使って,どんな場面でも友だちと仲よくするために大切なことについて考えました。

2年 町たんけん(2)

 嵯峨街道(物集女街道)を歩くと,道の両側にいろいろなお店や施設が立ち並んでいるのがわかります。
 校区の北に位置する法輪寺にも行きました。階段をのぼると,街並みがとてもきれいに見えました。
画像1
画像2

2年 町たんけん(1)

 生活科の学習で,校区のお店や施設,そこで働いておられる様子を見学し,調べる学習をしています。グループごとに見学に行く前に,学年で校区の探検をしてきました。
 松尾大社と松尾橋は,校区の南に位置しています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育構想図

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp