京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:51
総数:539472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

4月は「ぴかそ 準備期間」です。

画像1
画像2
 嵐山東小学校は「自問清掃 ぴかそ」という取組をしています。
 しゃべりたい気持ち,遊びたい気持ちを我慢し,やるべきことをやろうとする態度を培うことをねらいとしています。

3階まであがれるよ!「総合遊具」 Part 2

画像1
画像2
 より安全に使うために,約束やのぼり方を知る学習をしました。
 あがったり,移動したりするときのポイントは「3点固定・1点移動」と「グーにしてにぎる」です。
 右手・左手・右足・左足の4点のうち,移動をする際に,放すのは1点で,同時に2点放さないことを徹底して声かけしました。

3階まであがれるよ!「総合遊具」

画像1
画像2
 1年生の頃は2階までだった総合遊具も,2年生になったら3階まで上がってよいものとなります。

「写す」ことが大変〜算数の学習〜Part 2

画像1
画像2
 慣れないものをつかったためか,書き間違い・写し間違いをする子どもが多かったので,黒板に「大きなノート」を提示し,それに書き込むことにしています。早く慣れるといいですね。

「写す」ことが大変! ━ 算数の学習 ━

画像1
画像2
 1年生のころは横長のノートをつかっていましたが,2年生からは縦長のノートをつかっています。

給食の食缶

画像1
画像2
 1年生の頃は食べ残しがたくさんありましたが,2年生になってからは「すっからかん」です。
 すっからかん4日目です。食べ物の「ありがたさ」を忘れず,これからも残さず食べましょう。

ランチルーム学習 Part 3

画像1
画像2
 最後に「紙芝居」を読んでいただきました。
 
 「どんなお話だったの?」と聞いてみてください。

ランチルーム学習 Part 1

画像1
画像2
 2年生初めてのランチルーム学習を行いました。

春を見つけたよ!

画像1
画像2
 生活の学習で「春みつけ」を行いました。

ランチルーム

今年初めてのランチルームは2年1組でした。紙芝居を使って「味」について学習しました。その後,ランチルームで給食を食べました。ランチルームで食べると,教室とはまたちがった雰囲気で,いつもより楽しく給食の時間を過ごすことができました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp