京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/23
本日:count up40
昨日:74
総数:540578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

交通安全教室 1

画像1
画像2
画像3
20日(水)に,1年生を対象に,交通安全教室を行いました。西京警察,西京区役所,交通安全推進委員会の方々から,「道路の正しい歩き方」「道路での安全確認の仕方」などのお話を聞きました。

初めての給食5

画像1
画像2
スパゲッティのミートソースは子ども達も大好き。笑顔いっぱいでおいしい給食をいただきました。

初めての給食4

画像1
画像2
1年生にとって初めての給食。わからないことだらけで不安いっぱいだったけれど,6ねんせいの手助けのおかげでスムーズに給食を準備することができました。6年生ありがとう。

初めての給食3

画像1
画像2
画像3
そして,ご飯やおかずを配膳するやり方を6年生のお兄さんやお姉さんに教えてもらいました。

初めての給食2

画像1
画像2
画像3
廊下にならんで給食室へ移動。まずは食器やごはん・おかず等の運び方を覚えます。

初めての給食1

画像1
画像2
4月14日(木)1年生にとって初めての給食。今日のメニューはスパゲッティのミートソース煮とほうれん草のソテーです。

帰りの準備ができたかな?

画像1
1年生は,帰りの支度を自分でさっとできるように練習中。ランリュックやランドセルに持ってきた教科書やノート,ふでばこなどを片付けるのに苦戦している子もいましたが,準備ができると嬉しそうに「先生,できたよ。」と伝えていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp