京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up1
昨日:55
総数:542980
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

さあとしょしつへ〜4月14日

画像1
画像2
画像3
1年2組の子ども達が,廊下に出て一列に並ぼうとしていました。
どこへ行くのかなと聞いてみると,「図書館に行きます。」と教えてくれました。

さようなら 3

画像1
画像2
画像3
「さよなら」と言うと元気な声で「さようなら」と返してくれる1年生
笑顔であいさつする1年生
気持ちのよいひと時となりました。

さようなら 2

1年生の帰るころは,雨もすこしやんだようになってきました。
画像1
画像2
画像3

さようなら〜4月13日

画像1
画像2
画像3
1年生は,大渡り廊下の下に集まって,見守り隊の方々と一緒に帰ります。
まずは,各グループごとに人数確認です。
子ども達も少しずつ短い時間で並べるようになってきたように感じました。

帰る用意〜4月13日

 きょうまでは給食がありません。そのため,11時40分ごろから1年2組では,帰りの用意を始めました。新しいランリュックを背負って「さようなら」の用意をしていました。

画像1
画像2
画像3

おおきなこえで 2

画像1
画像2
1年1組で,国語の教科書に載っている「あさ」という詩をみんなで読んでいたのです。
とっても元気な声で読んでいました。子ども達の声に元気をもらった気がしました。

おおきなこえで〜4月13日

画像1
画像2
1年生の教室の近くを通ると,とても大きな声が聞こえてきました。

どこに書くといいのかな〜4月10日

1年1組では,3本の線が引いてあるノートに自分の名前を書こうとしていました。
3本の線のどこに名前を書くといいのかを確かめてから,自分の名前を書き始めました。

画像1
画像2
画像3

書く速さに…〜4月10日

画像1
画像2
画像3
1年2組では,えんぴつの使い方について学習していました。
えんぴつを動かせる速さは,かたつむりの速さでと聞いた子ども達。
ゆっくり書こうとしていました。

みんなでそろって 3

画像1
画像2
担任も子ども達を送りました。

笑顔で帰る子ども
また,あしたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp