京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:45
総数:538871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

道徳「大きくなったね」

左の写真は朝学習の様子です。一人で集中して読書をしています。自分から初めて読む本を手に取る姿も見られるようになり,読書ノートへの記入も意欲的です。今年は100さつ読みたい!という目標をたてている児童もいます。

道徳では「大きくなったね」の教材で,自分が成長したなあと感じるときについて話し合ったり,おうちの人が自分の成長をうれしく思ってくれていることに気づいたりすることができました。

体も,心も,どんどん大きく育ってほしいと願っています。
画像1画像2画像3

国語「ふきのとう」

くふうして音読することをめあてに取り組んできました。
声の大きさはどんなふうにしようか,どんな気持ちで言ったんだろう…と考えたあと,繰り返し声に出して読む練習をして,その後,友だちと聞き合いました。
学習の振り返りでは,「次はもっと大きい声で読みたい。」「速さにちがいをつけて読めるようになりたい。」と今後の活動に向けた思いを聞くことができました。

気持ちをこめて読んだ「ふきのとう」,聞いていてあたたかい気持ちになりました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp