京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:62
総数:538848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

あおぞら学級 〜テレビ会議で「こんにちは!」〜

 同じ中学校ブロックの松尾小学校の友達と,テレビ会議で交流しました。今年は,感染症対策のため会って一緒に活動することができていません。そこで,テレビ会議で自分の名前と好きなものを紹介し合いました。
 
 松尾小学校の6くみの10人と,これからも工夫しながら交流していけたらと思います。もっと,もっと仲良くなりたいね。
画像1

あおぞら学級 「朝の準備はばっちり!」

 集団登校してきたら,教室に入って,まず手洗い。その次は・・・? カードで確認をしながら,一人で準備ができるようになってきました。
 準備ができたら,教室にやってきた4年生のお姉さんたちと朝遊び。この日はボールとリボンを取り出して楽しく遊んでいました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

来年度入学予定児童保護者様へ

お知らせ

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp