京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up87
昨日:126
総数:783226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』

【春体速報】スピードと迫力そして笑顔(男子バスケットボール部)

5月1日加茂川中学校にて、男子バスケットボール部は3回戦太秦中学校との対戦をしました。スピードと迫力あるプレーに圧倒され、応援をしていました。しかし、そのプレーの中で垣間見ることができた笑顔。試合を楽しんでいる!コロナ渦でいろいろな制限があり、なかなか活動ができない中で試合ができる喜びからくるものでしょうか。笑顔で楽しめる状況が続いてほしいと願う一日でした。次の4回戦も試合を楽しんでほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

【春体速報】それでも元気いっぱい!(女子バレーボール部)

引き続き、2回戦が行われ、対戦相手は伏見中学校です。強烈なサービスやアタックに食らえついている姿に感動しました。0−2で敗戦したものの、その食らえ付いていこうとする姿勢とめげない笑顔!まだまだ今後のチームとしての成長を期待したいと思います。
画像1
画像2
画像3

【春体速報】元気いっぱい笑顔いっぱい!(女子バレーボール部)

5月1日伏見中学校にて、女子バレーボール部は1回戦八条中学校との対戦でした。得点が重ねられ、サービスエースも交えた17連続得点もあり、勢いのある試合を展開して2−0で勝利。試合を楽しんでいる気持ちが、応援する人に伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

【春体速報】着実に!(女子バスケットボール部)

5月1日加茂川中学校にて、女子バスケットボール部が深草中との対戦を行いました。序盤から点差ができたものの一つひとつのプレーを大切に積み重ねている姿が、印象的でした。結果99対27でしたが、ひとつ一つ着実にトーナメントを勝つ進んで行ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

【春体速報】緊張!(剣道部)

個人戦では、コロナ渦でなかなか相対した稽古ができていないこともあり、緊張した面持ちで試合を待っていましたが、気合いを入れて試合に臨んでいました。
画像1
画像2
画像3

【春体速報】気勢ある一本(剣道部)

4月29日岡崎中学校で団体戦が行われ、30日には武道センターで個人戦が行われました。団体戦女子では2回戦で代表者戦となる手に汗握る試合展開でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/21 科学センター学習(2組・3組)
6/22 科学センター学習(4組・5組・6組)
6/23 かもがわを美しくする運動
京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp