京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up2
昨日:174
総数:784220
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』

夏季大会〜バレーボール

ベスト8をかけて洛北中と対戦。1セット目は惜しくも取られました。
画像1

夏季大会〜バドミントン

横大路体育館でバドミントン競技が行われています。個人戦(シングルスとダブルス)で健闘しています。
画像1
画像2
画像3

バレーボール

画像1
強豪西京極中学校に2−0で勝利!全力を尽くした熱戦でした。ベスト16。明日は
洛北中と、ベシト8をかけて対決です。
画像2

夏季大会(剣道・バスケットボール)

画像1
画像2
画像3
 剣道部は男女とも武道センターで京都市大会の団体戦に臨みました。現在も試合は進んでいますが、男女とも見事一回戦に勝利しました。

 また、昨日行われたバスケットボール部の3回戦で、男子は惜しくも敗退しましたが、女子は勝ち進みました。本日、女子はベスト8取り・ベスト4取りの試合です。

  男子バスケット 3回戦 加茂川中  44−71 西京極中
  女子バスケット 3回戦 加茂川中 102−31 安祥寺中

 その他、本日実施された女子ソフトテニスの京都市大会(個人戦)は惜しくも初戦敗退となりました。また、バドミントン部も現在大会中です。


夏季大会(男子ソフトテニス)

画像1
画像2
画像3
 男子ソフトテニス部は7/22(土)に加茂川中学校で京都市大会の団体戦に臨みました。初戦から2−1の厳しい試合でしたが、順調にベスト8に進みました。

 その後、準々決勝(ベスト4取り)では、春の大会の優勝校と対戦し、見事2−1で勝利しました。続きの試合(団体戦)は7/24ですが、ベスト4になり、京都府大会出場が決定しました。

男子ソフトテニス部(団体戦)

2−1で1回戦突破。
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜男子ソフトテニス

画像1画像2画像3
団体戦 花山中と対戦。猛暑の中頑張っています。

夏季大会(卓球)

画像1
画像2
画像3
 卓球のブロック予選(個人戦)の結果、男女とも惜しくも京都市大会の出場権を得ることはできませんでした。京都市大会(団体戦)は7/24に島津アリーナ京都(府立体育館)で行われます。

夏季大会(卓球)

画像1
画像2
画像3
 夏休みに入って1日目、各会場で夏季大会が実施されています。卓球は洛星中学校の体育館で男女とも個人戦を行っています。中学校の体育館とはいうもののとても広く、16台の卓球台がならぶ大きな体育館での試合です。主な結果はわかり次第お知らせします。
 またバスケットボール部は男女とも横大路体育館で3回戦に臨んでいます。こちらも結果はわかり次第お知らせします。

第1期終了 学年集会

画像1
 大掃除も終わり、各学年共に「学活」で配布物を受け取ったり、「学年集会」で第1期の振り返りを行いました。学年集会では先生方の話や、各クラスの代表による「発表」もありました。
 3年生の学年集会では全国大会出場を決めた生徒へのインタビューもありました。
「試合は、だれに一番見てほしいですか?」という質問に、会場から
「おおっー!」という反応もありましたが、
「お世話になった顧問の先生です」という回答に、
「へえっー!!」と、違う回答を期待していた生徒の反応もあって
ほのぼのとしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 第2期 期末テスト
11/22 第2期 期末テスト
11/24 第2期 期末テスト

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp