京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up8
昨日:82
総数:388829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 最高教育理念 「愛」と「学び」と「志」をもった生徒の育成

授業の様子(1年生)

 1年生は体育の授業で、ベースボールに挑戦しています。野球経験のある生徒が、打席の近くで仲間にアドバイスを出していました。打つ角度と、下半身の体の運び方を工夫していました。


画像1
画像2

道徳の学習

 1年生は、来週の校外学習に向けて道徳の授業で「マナー」について学びました。「自分は関係ないと思っていることがいけない。」「よりよい社会…の定義自体がそもそも人それぞれ違うのではないか。場面に応じて「物事の良し悪し」や「向き不向き」を考えないといけない。」など様々な感想が書かれていました。「マナーがないと物事の収拾がつかなくなる」という意見も、生徒から出たものです。

道徳で学んだことを、日常生活に活かして成長していって欲しいと思います。

そして、階段の掲示板の前にはかわいい観葉植物も飾られていました。
画像1
画像2
画像3

音楽の部準備

 明日の準備が体育館で行われています。合唱委員、環境委員、生徒会本部のみなさんありがとうございました。また放送部の皆さんも明日のリハーサルご苦労様でした。
 明日は素晴らしい音楽の部をみんなで作り上げましょう。

 保護者のみなさま、明日に向けて生徒たちはここまで一生懸命に取り組んできました。多くの皆様にご参観いただき見守って頂ければ幸いです。

※お車での来校はお控えください。また自転車バイクは所定の場所に駐輪ください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校評価

研究

行事予定

学校教育目標

いじめ防止基本方針

学校沿革史

部活動運営方針

通学服に関するきまりについて

小中一貫教育構想図

京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp