京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

令和3年度 学校経営要項とグランドデザイン

 令和3年度 堀川高等学校 学校経営要項令和3年度 堀川高等学校 グランドデザインを,配布文書に掲載いたしました。ご覧ください。

 経営要項,グランドデザインについては,4月1日の職員会議において,全教職員で共有・確認いたしました。教職員がそれぞれの持ち場と役割で務めを果たし,組織マネジメントを機能させながら,最高目標「自立する18歳」の育成に向かってまいります。

 グランドデザインは,今年度初めてこのような形としてまとめたものです。今すべての高等学校に求められる,アドミッションポリシー・カリキュラムポリシー・グラデュエーションポリシーも,文言化しています。

 今年度も各学年が年度当初に暫定版を配布している「ステージ図」(各学年の4月から3月までのカレンダーの中に,それぞれの取組を関連付けて表示し,1年間でつけるべき力が概観できる図)の”核”になるものでもあります。

 教職員においては,その時々の教育活動の中で判断が必要な際には,この2つの文書の向こうに生徒たちの姿を透かし見ながら,互いに言葉を交わして知恵を出し合い,より良い選択をしていきたいと考えています。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
12/16 スクールカウンセラー来校日
12/17 教育研究大会
12/20 短縮授業(156限の授業・LHR) 追認考査

カリキュラム

進路状況

お知らせ

教育研究大会

中学生のみなさんへ

PTA

学校経営要項・方針

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp