京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

本校の学校教育目標等につきまして

 本校では,学校教育目標を
  「できる」自分を知り,夢や希望を持って,
   自ら,ひと・もの・ことに向かう子どもを育てる

とし,以下の教育理念を大切に取組を推進しています。
  ●児童生徒は,
   できる状況や手だてがあれば「できる」存在である
  ●児童生徒を,
   地域に生きる一人の生活者としてとらえる

 学校教育目標を達成するため,指導の重点として次の3点を設定しています。
  ●子どもの「できる」を活かす教育の推進
  ●言語や絵カード,表情や身振り,機器等を用いた
   コミュニケーション指導の推進
  ●教育活動全般における“つながり”を意識した
   教育の推進

※令和2年度教育課程構造図
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/28 (中1,3・高1,3)聴力検査
11:40下校
7/29 (中1,3・高1,3)聴力検査
11:40下校
7/30 (中1,3・高1,3)聴力検査
11:40下校
7/31 (中1,3・高1,3)聴力検査
11:40下校
授業終了

お知らせ

学校だより

保健室だより

スクールカウンセラーだより

教材・教具

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校運営協議会

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp