京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up13
昨日:47
総数:536440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

朝読書〜教職員による読聞かせをしました。

 朝読書の時間に,朱一校の教職員が読聞かせをしました。

 各クラスごとに誰が来るか,どんな内容かは当日のお楽しみ。教職員はみんな趣向を凝らして子ども達を「本」の世界へ誘います。
 豊かな表情で絵本を見つめる子どもたちや,語られるお話にじっと聞き入る子どもたち。合間に挙手を交えつつ本を楽しむ教室もあれば,本を持たないブックトークが展開する教室もあり,子どもたちはそれぞれに本の時間を楽しんでいました。
 ぜひ,お家でも様子を聞いてみてあげてくださいね。

 本に親しむアプローチの仕方は,一つではありません。保護者の方が好きな本や,子どものころに読んだ本についてお話ししてみたり,図書館で催されている読聞かせの会などに参加されたりしてみてはいかがでしょうか。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第60回全国国語教育研究大会案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp