京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

PTAフェスティバル

 12月8日(土)10時から、みやこめっせ(京都市勧業館)にて「第21回京都市PTAフェスティバル」が開催されました。京都市のPTAが校種の垣根を越えて集い、会員相互の交流を深め、京都市のPTA活動の活性化を図ること、また広く協力団体とも連携して、親が子どもたちと一緒になって遊び、学ぶことをとおして、京都市全体の家庭・地域の教育力の向上を図ることを目的として毎年開催されています。
 堀川高校PTAは、「Try doing 『探究』!!子どもたちのために自分ができる『探究星★』を探そう!」というテーマで、壁新聞コンテストに参加しました。(写真上)
さらに、堀川高校PTAの濱本会長は、PTAフェスティバル副実行委員長としても大活躍されていました。(写真中、下)
 堀川高校PTA本部役員のみなさん、お疲れ様でした。今後も、教職員と一体となり、生徒たちのために、教育活動のサポートをともに進めていきましょう。



 写真上:堀川高校壁新聞
 写真中:司会としてフェスティバルを盛り上げる濱本会長
 写真下:副実行委員長として閉会の挨拶をする濱本会長

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/23 PST
2/25 1年学年末考査
2/26 1・2年学年末考査
2/27 1・2年学年末考査
2/28 1・2年学年末考査  卒業式予行       スクールカウンセラー来校日
3/1 卒業式(10:00〜)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp