京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:45
総数:422818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

体育「リレー」

画像1
 体育の学習でリレーをしました。バトンパスをするときに走りながらもらうということを意識して取り組みました。

音楽「茶摘み」

画像1
 音楽の学習で「茶摘み」に合わせてリズム遊びをしました。友だちと楽しく取り組むことができました。

理科で種まきをしました

画像1
 理科の「植物を育てよう」の単元で,植物の種をまきました。これから毎日水やりなどの世話をがんばってほしいと思います。

3年生 あいさつをして友だちになろう

 3年生になって新しく外国語活動が始まりました。

 たくさんの友達と知り合うために、相手に伝わるように工夫しながら、名前を言って挨拶をし合います。

 子どもたちは、Hello. Hi. I’m 〇〇.  Goodbye.
        See you. Thank you. Nice to meet you.
 と様々な表現で挨拶を交わしたり、英語だけでなく、様々な国の言葉でも挨拶したりしていました。

 
画像1
画像2
画像3

3年生 社会科 学校のまわりの様子

画像1
画像2
 3年生になって、初めて学ぶ教科「社会科」

 どんな学習なのかな?と子どもたちも興味津々です。

 この日は、校区にある施設や建造物を発表しあいました。

 その後、校区の地図をノートに張りながら、「自分の家はどこかな?」と早速、地図に関心を持っている姿が印象的でした。

4年生 学年集会

画像1
 いきなりの先生たちのパフォーマンスに、びっくりの4年生。

 笑顔があふれています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp