京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:62
総数:422901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

2年生のみなさんへ  時間

画像1画像2画像3
先生のおひるごはん。
ごはんを食べ始めてから,食べおわるまでに
どれくらいの時間がかかったかな。

長いはりが,どれだけうごいたか
時計を見て考えよう。

できた人は,昼休みの時間も考えてみよう。
昼休みは 1時5分から1時25分 ですね。
みんなの昼休みの時間は何分かな。

夏野菜クイズ(3)

画像1
これは何の野菜の苗でしょう。

葉っぱが つやつやしていますが,実も つやつやしています。

実の色は,緑のほかに 黄や赤のものもあります。

1ねんせいのみなさんへ

画像1画像2
1ねんせいのみなさんへ

しゃしんのえんぴつのさきを よーくみてください。
さきっぽが

「ぴんぴん!」

していますね。

「ぴんぴん!」のえんぴつは,もじをていねいに かきやすいので,がくしゅうがおわったら まいにち えんぴつを けずりましょう。

ぜんぶのえんぴつが 「ぴんぴん!」のじょうたいだと つぎのひも きもちよくがくしゅうできますよ。

保護者の皆様
お子様の家庭学習への励ましや丸つけ等,いつもありがとうございます。
学習後にえんぴつを削る習慣がつくよう,毎日お声がけしていただけるとありがたいです。

どうぞよろしくお願いします。

2年生のみなさん 時こく

画像1
画像2
2つのしゃしんにうつっている時計を見てみましょう。
どちらも,はりは8時30分をさしていますね。
でも,じつはちがう時こくなのです。

上のしゃしんは,学校がはじまる時のしゃしんです。
午前8時30分 といいます。

下のしゃしんは,先生がよるにどくしょをしている時間です。
午後8時30分 といいます。

こんなふうに,みなさんも午前と午後ということばをつかって
時こくを言ってみましょう。

夏野菜クイズ(2)の答え

5くみの みなさん,げんきに すごしていますか?
あたらしく とどけた かだいも すこしずつ がんばってくださいね。
カレンダーに しるしを つけるのも まいにち わすれず しましょう。

こうがくねんの ひとは, ホームページの ノートを まねして じしゅがくしゅうノートを つくってみるのも いいですね。



夏野菜クイズ(2)の答えは「トマト」でした。ナス科なのですね。葉っぱをさわると,トマトの青臭い香りがします♪
画像1

ひらがなの学習のときに・・・。

1年生の皆さん,元気にしていますか?
早くみんなに会いたいです。一緒に勉強をしたいです。
先日,担任の先生が新しい課題を配布させていただきました。
ひらがなを練習する課題もあります。
「筆順先生」をお家の人とと見て,筆順を見て,書いてみて下さい。
筆順をアニメーションを使って,順番に見ることができます。
紹介します。
下の「筆順先生」の文字をクリックすると,見ることができます。

筆順先生
画像1

1年生のみなさんへ「がっこうたんけん」

画像1
画像2
画像3
1ねんせいのみなさんへ
きょうは みなさんにもんだいです。

1.すうじがかかれたはこが たくさんあるよ
2.ボールをいれる おもしろいかたちの ゴールがあるよ
3.おおきなピアノがあるよ

さてここは どこでしょう?
ヒントは にゅうがくしきのときに つかったばしょです。
おんがくしつかな?きょうしつかな?

2年生のみなさんへ つづけてみよう

画像1画像2
2年生のみなさん,あたらしいしゅくだいはとどいていますか。
しゅくだいの中に,「つづけてみよう」の単元が入っています。
1日の中でこころにのこったことを,ひとことで書きましょう。

先生は,写真のように書きました。
さいきんはあまりうんどうができていないので,体がなまっています。
はやくみなさんといっしょに,思いきり体をうごかせる日がきてほしいです。
みなさんもこんなふうに毎日つづけてみてくださいね。

保護者の皆様へ
今回の課題から,学校再開後に使用する学習課題が入っています。
ふくしゅうプリント1,2が途中でも,2年生休校中の課題を先に始めてください。
カレンダー通り宿題を行えるよう,お子さんに声掛けをお願いします。

夏野菜クイズ(2)

これは何の野菜の苗でしょう。

ナスの仲間で黄色い花がさきます。
画像1

夏野菜クイズ(1)の答え

画像1
前回の苗の写真は「ナス」でした。

くきの色が実と同じむらさき色なので,わかりやすいのではないかな?

塩もみして生で食べたり,焼きナスにしたり,煮つけにしたり,麻婆なすにしたり…色々な料理ができますね♪

調べたことをノートにまとめてみました。まねをして自主学習ノートを作ってみるといいですね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/26 3年聴力検査
6/29 2年聴力検査
6/30 1年聴力検査

その他

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習に関するお知らせ

特例預り申請書・健康観察票

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp