京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up41
昨日:78
総数:423457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

大きく育ってきたよ

画像1
 ひまわり学級の花壇で育てている野菜が収穫できるぐらい育ってきています。先日は,育てた小松菜を使ってクッキーづくりに挑戦しました。
 朝から,蒸し暑い日ですが,ひまわり学級のみんなは,水やり・草むしり…。頑張っています!


ドッジボール大会

画像1画像2画像3
6月28日(水)
 2年生のドッジボール大会が行われました。みんな汗をかきながら楽しみました。

ドッジボール大会(1年生編)

画像1画像2画像3
6月26日(月)
 今日は1年生のドッジボール大会です。低学年は「転がしドッジボール」です。
みんなボールを追いかけてドッジボールを楽しんで行っていました。

ひまわり学級「大きく育ってね」

画像1
 みんなで花壇を耕し,さつまいもの苗を植えています。

学校探検「ファイナル」

画像1画像2画像3
5月22日(月)
あっという間に時間が過ぎて体育館に戻ってきました。最後の振返りでは,「教室がどこにあるのかわかった。」「1年生を連れていく大変さがわかった。」など,活動をしっかり振り返ることができました。

学校探検「4」

画像1画像2画像3
5月22日(月)
学校探検もいよいよ佳境に入ってきました。1年生も慣れてきたみたいで「ここ知っている。」と声が聞こえてきます。

学校探検「3」

画像1画像2画像3
5月22日(月)
みんな,手をつないで探検をします。ドアに貼ってある紹介カードを声に出して読んだり,中に入って様子を調べたりしています。

学校探検「2」

画像1画像2画像3
5月22日(月)
 学校探検が始まりました。まずは,一番近い用務員室から探検開始です。

学校探検「1」

画像1画像2画像3
5月22日(月)
 今日は,1,2年生が学校探検をします。9時10分ごろに体育館で出発式が行われました。手をつないで2年生が1年生をリードします。さあ,学校探検の始まりです。

ひまわり学級  体育

画像1
 ジョギングの後,総合遊具の使い方を学習していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習に関するお知らせ

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp