京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:63
総数:423098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

学校探検

画像1画像2画像3
9月6日(水)
 2年生が学校探検の下見に行きました。今日は「北コース」の下見です。「児童館」「消防派出所」「ガソリンスタンド」などの場所を下見に行きました。みんな周りを見ながら安全に気をつけて探検することができました。

自由参観日4(ひまわり学級)

画像1画像2画像3
8月31日(木)
 4時間目は「食育の学習」を行いました。ミルクマンが登場して牛乳のはたらきや大切さについて学習しました。

自由参観日1

画像1画像2画像3
8月31日(木)
 2時間目に体育館で運動会の合同練習を行っています。ダンスの振付けを学んでいます。お家の方もたくさん見に来られています。ありがとうございます。

学習会(2年生)

画像1画像2画像3
7月27日(木)
 2年生は,夏のビンゴ大会をしています。夏をイメージするものといえば・・・,花火,ひまわり,カブトムシ,かき氷,盆踊り,スイカ,他に何が思いつきますか?

学習会(1年生)

画像1画像2画像3
7月27日(木)
 初めての学習会です。みんな夏休みの宿題をがんばっています。

歯磨き巡回指導

画像1画像2画像3
7月5日(水)
 1年生と5年生に「歯磨き指導」がありました。歯科衛生士の矢田先生から歯ブラシの持ち方や歯磨きの仕方をみんなで確認しました。

大きく育ってきたよ

画像1
 ひまわり学級の花壇で育てている野菜が収穫できるぐらい育ってきています。先日は,育てた小松菜を使ってクッキーづくりに挑戦しました。
 朝から,蒸し暑い日ですが,ひまわり学級のみんなは,水やり・草むしり…。頑張っています!


ドッジボール大会

画像1画像2画像3
6月28日(水)
 2年生のドッジボール大会が行われました。みんな汗をかきながら楽しみました。

ドッジボール大会(1年生編)

画像1画像2画像3
6月26日(月)
 今日は1年生のドッジボール大会です。低学年は「転がしドッジボール」です。
みんなボールを追いかけてドッジボールを楽しんで行っていました。

ひまわり学級「大きく育ってね」

画像1
 みんなで花壇を耕し,さつまいもの苗を植えています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp