京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

【テニス部(女子)】京都府公立校大会団体戦で第3位!

 11月7日(土)に,京都府公立高校テニス選手権大会団体戦の本戦が向島テニスコートで行われました。8月に行われた一次予選では本校女子チームが2年連続で府下ベスト4入りを果たし,今回は上位4校が一堂に会して近畿大会への出場切符をかけた戦いとなりました。

 その結果,本校の女子チームは京都府第3位という成果をあげることができました! 惜しくも府下2位までには入ることができなかったため,2年連続の近畿大会への切符は手にすることができませんでしたが,シングルス・ダブルス共にこれまでの練習成果を十分に発揮し,どの試合も大変白熱した試合展開を見せてくれました。

 前回と同様,新型コロナウイルス感染拡大防止のために無観客試合であったため,保護者の方々や他の部員の応援をご遠慮いただきました。誠に申し訳ありませんでした。選手達は本大会で一人一人非常に成長した姿を見せてくれました。このような成果を残すことができたのは,日頃の活動を支えてくださっている保護者の方々や他の部員のサポートがあってのことです。心より感謝申し上げます。

 次は年明けのウインタージュニア大会までしばらく公式戦はありませんが,これを励みとして全員でさらなる高みを目指していきます!今後も堀川テニス部への応援を何卒よろしくお願いします。

画像1

自然科学部部活動交流会

 11月3日(火)に本校自然科学部と京都市立京都工学院高校サイエンスクラブの研究交流会がおこなわれました。2校合わせての研究発表は9本で,数学,理科,工学とジャンルを問わない広い分野の研究が進められていました。質問も活発におこなわれ,今後の研究をどのように進めるべきか具体化されるとともに,自分たちの研究の強み,弱みを整理するとても有意義な時間となりました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/17 〜13:00 生徒校内立入禁止 中期選抜合格発表
3/18 13:00〜生徒校内立入禁止 合格者登校日
3/19 後期終業式 スクールカウンセラー来校(午後)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp