京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【申込受付中!([カテゴリ⇒中学生のみなさんへ]をクリック!)】学校説明会を7月20日(土)に実施します。申込期間は6月24日(月)AM9時〜7月16日(火)PM4時です。

吹奏楽部定期演奏会お礼

 先日、3月24日(日)は、堀川高校吹奏楽部第10回定期演奏会にお越しくださりありがとうございました。
 普段とは違うホールでの演奏に心躍らせ、お客様と一体になれたように感じ本番の空気感を楽しむことができました。一方で、慣れない響き方の中で楽器間のバランスを取るのが難しかったり、見せ場で思ったように音が出せず悔しく思ったりもしました。
 それぞれうまくいったこともいかなかったこともありましたが、第10回の定期演奏会を開催できたこと、そしてあの時間を多くの方々とともに音楽を通して満喫できたことが本当に幸せでした。お客様のあたたかい雰囲気の中で演奏できたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
 また、アンケートを通じて部員の今後の原動力になるような励ましのお言葉やご意見を多くいただきました。それらを胸にこれからも努力を続け、さらに楽しく魅力あるステージを創っていきたいと思います。
 最後になりましたが、今回の定期演奏会、そして今年度の吹奏楽部の活動を支えてくださったすべての方々に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。これからも堀川高校吹奏楽部をどうぞよろしくお願いいたします。



画像1

自主ゼミ 堀川ダンスカンパニーの活躍

 自主的な活動を行う団体、自主ゼミの一つである堀川ダンスカンパニーが桂川イオンモールでダンスを披露しました。以下は所属生徒のレポートです。

 堀川ダンスカンパニー(HDC)です。3月23日(土)にイオンモール桂川の野外ステージで行った私たちの発表について報告します。
 発表テーマを「和と自然のハーモニー」として、私たちの大好きな京都らしさを盛り込みました。全員で踊った曲はもちろん、グループに分かれて踊った得意なジャンルのダンスも大いに盛り上がりました。観てくださった方々からはバレエ、ヒップホップ、チアダンスなどの個性にあふれたダンスもHDCの魅力だという評価を頂きました。

 HDCはダンスを通して人を元気にすることを目指し、自分たちで企画、交渉、運営を行いました。イオンモールとの交渉を重ね、ダンスパフォーマンスを実現できたことは大きな自信になりました。特に引退を控える2年生にとっては今までの成果を発表する場としてふさわしい場所で満足する発表ができたと思います。
 先輩から受け継いできたHDCをこれからも後輩へと引き継いでいきます。

 写真上 リハーサルの様子
 写真中 ダンスの様子
 写真下 HDCメンバー

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/16 スクールカウンセラー来校日
5/18 PSTなし 総合体育大会
5/19 総合体育大会
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp