京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:147
総数:688302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

雙ヶ岡の東麓から

本日,令和4年度の修了式を行いました。

マスク着用でしたが、コロナ禍ではできなかった校歌斉唱を行いました。1・2年生は行事の場面で今まで歌ってこなっかたため、歌声は小さかったですが、これからはあらゆる場面で歌声が響くことになります。

今年度は、新型コロナウイルス感染対策少しづつ緩和されてきましたが、学校生活は制約された1年でした。子どもたちと教職員の頑張りと保護者、地域の方々のご理解ご協力のもと、無事終えることができたことに感謝申し上げます。

令和5年度は感染対策も大きく緩和され、コロナ禍前の学校生活に戻っていくことになると思います。中止されていた行事等も復活して、生徒たちは初めて経験する中学校生活になります。子供たちがさらに成長できるよう教育活動を進めてまいります。
今後とも双ヶ丘中学校の教育活動に,ご理解とご協力を賜りますよう,お願い申し上げます。


第19号「双ヶ丘中だより」を掲載しました。ご覧ください。
双ヶ丘中だより 第19号
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式

学校からの連絡

学校だより

部活動運営方針

歴史通信

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp