京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:136
総数:572698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

京都市中学校新人大会〜バスケットボール部〜

 28日(日)、新人大会予選が始まり、洛北中学校と対戦しました。

 これまで体調不良者が多かったため、練習時間が思うように確保できず、体力も技術も万全の状況でない中、一生懸命にパスを繋ぎました。

 前半は、ダブルスコアで相手を追いかけましたが、後半は次々と得点を許してしまい、大差をつけて負けてしまいました。

 この後も、試合は続きますので、今回の悔しさをバネに、一投一投に気持ちを込めて頑張ってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

京都市中学校新人大会〜野球部〜

 27日(土)に北野中学校と、28日(日)に栗陵中学校・東山泉小中学校の合同チームとそれぞれ対戦しました。

 北野中学校の試合では、両校とも、塁には出るものの、なかなか点数に結びつかず、重苦しい空気の中、終盤に試合が動き2点とることができました。

 その後、1点を取られたり、9回には満塁になるピンチもありましたが、逃げ切ることができて、先ずは1勝を挙げることができました。

 合同チームとの試合では、タイミングをうまくつかみヒットが出たり、盗塁を上手にして塁を進めることができ、13点もの大量得点をとることができました。

 この後も、予選リーグは続きますので、気を抜かず、一つひとつの試合を大切に臨んでいってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

京都府中学校総合体育大会 〜水泳部〜

 26日(土)・27日(日)、第75回京都府中学校総合体育大会 水泳競技の部が行われました。

 3年生にとって、最初で最後の京都府大会となり、全国大会、近畿大会に駒を進められなければ「引退」という特別な試合となりました。

 レベルの高い試合の中で、【女子100m平泳ぎ5位】【女子200m平泳ぎ8位】と2種目の入賞を果たすことができました。

 残念ながら、全国大会、近畿大会に進むことは叶いませんでしたが、最善を尽くすことができたと思います。

 100分の1秒に涙をのんだ選手も何名かいました。

 この悔し涙を、うれし涙に変えられるように、1.2年生はこれからも努力を重ねていってください。

 3年生のみなさん、本当にお疲れさまでした。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

京都市立上京中学校 部活動運営方針

学校からのお知らせ

行事予定

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

学校生活の決まり(校則について)

令和4年度 全国学力・学習状況調査の結果

京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp