京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up56
昨日:154
総数:574763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

重要 学校からのご報告

  保護者の皆様へ

 昨日ホームページに,本校教員のコロナ感染についてのお知らせを
掲載しましたが,一夜明け,生徒たちがどんなようすで登校するのか,
心配していました。実際には,登校する生徒たちは「おはようござい
ます」といつも通りの感じで変わりなく,その姿にホッとするととも
に,嬉しく感じました。
 とはいえ,昨夜来より不安を持ちながら登校した生徒もいるかと思
います。直接お話をして,少しでも安心してくれればという思いから,
今日の朝学活時に担任と一緒に教室で私の放送を聞いて貰いました。
そのときお話しした内容の概略をお伝えします。

 生徒たちにはホームページに書いたとおり,保健所による疫学調査
の結果,感染可能期間に生徒や他の教職員との接触がなかったため,
PCR検査の必要はないと判断されたことと,学校の教育活動には影
響を生じないことが確認されたので,今後も平常通りの活動を実施す
ることを改めて伝え,安心するようにと話しました。

 また,(1) 新型コロナウイルスに感染するリスクは誰にでもあり,
引き続き,感染拡大の防止となる行動をとってほしいこと,(2) 先生
であれ,生徒であれ,感染した本人や家族等まわりがつらい思いをす
ることは,何があっても許されることではないこと,そして,(3) 病
気にかかった人には「大丈夫?」「お大事に」,回復したら「治って
良かったね」という思いやりのある言葉や態度がとれる人であってほ
しいこと,(4) それ「誰のこと?」といった詮索はする必要がないこ
とであって,名前を知ったとしても他人に広めることではないという
ことの4点について,生徒たちにはお願いしました。

 放送後には担任からも,安心して学校生活を送ってほしいことや,
噂話やSNSを使った情報発信の危険性などについて,触れました。

 以上がお話しした内容の概略ですが,担任から聞く朝学活のようす
は,どの生徒も真剣に放送を聞いていたとのことでした。またその後
は,いつもと変わらない学校生活を送ってくれていたようです。生徒
たちにはもう少し具体的な話をしたので,保護者の皆様にはお手数を
お掛けしますが,お子たちと直接お話しいただけると幸いです。

 なお,今後の教育活動につきましては,放送内容と重複しますが,
引き続き感染拡大の防止と生徒の健康と安全を最優先に実施し,「明
るく楽しく安心して通える学校」づくりに努めてたいと思います。生
徒や保護者の皆様にはご心配をお掛けしますが,ご理解とご協力を賜
りますようよろしくお願いいたします。

 新型コロナウイルスについては,かぜやインフルエンザ同様,誰も
が感染する可能性をもっています。今後も感染拡大防止には十分ご留
意いただきますとともに,感染者やその家族等まわりの方への誹謗中
傷や詮索等は,厳に謹んでいただきますようお願いいたします。


                  京都市立上京中学校
                  校長  近藤 博史

緊急 学校からのお知らせ

  生徒・保護者の皆様へ

 昨日,本校の教員1名が新型コロナウイルスに感染していることが
確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,
保健所による疫学調査を実施いたしました。
 疫学調査の結果,当該教員は感染可能期間には冬休みの学校閉鎖の
ため出勤しておらず,生徒や他の教職員へのPCR検査の受検等は不
要と判断されました。
 京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,学校の教育活動に
は影響が生じないことが確認されたため,明日1月7日(木)からも
通常どおり教育活動を実施いたします。
(通常どおり登校してください)

 今後の教育活動につきまして,引き続き,感染拡大の防止,生徒の
健康と安全を最優先に実施してまいります。生徒や保護者の皆様には,
ご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。ご理解・ご協力
を賜りますようよろしくお願いいたします。

 なお,この件につきましては,生徒たちには改めて,明日7日の朝
学活時に直接お伝えしたいと思います。


                    京都市立上京中学校
                    校長  近藤 博史

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

京都市立上京中学校 部活動運営方針

学校からのお知らせ

行事予定

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp