京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up28
昨日:118
総数:599687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

1年生 校外学習(10)

1年生のバスですが,名神高速の渋滞のため
20分程度帰校が遅れる予定です。
16時10分に京都南インターを通過しました。
帰校予定は,
16時40分頃となります。

修学旅行2日目(22)

白馬ベースキャンプに到着です。
入村式でペンションの各オーナーさんへ挨拶を行い,
それぞれのグループごとに宿泊する
ペンションへと出発します。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目(21)

ラフティング体験が終わりました。
温泉で冷えた体を温め,着替えをすませて
今日の宿泊の白馬ペンション村へ向かいます。

画像1
画像2

修学旅行2日目(20)

ラフティング体験のようすです。
川面に日差しが照り付け非常にきれいです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目(19)

ラフティング体験です。
急流を水しぶきを上げて下っていきます。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習(9)

1年生は,大きな事故やけがもなく
すべての行程を終えて,
帰路につきました。
学校着予定は16時20分となります。

画像1
画像2
画像3

2年生 校外学習(10)

2年生の校外学習は,全行程を終了し
体調不良者もなく,
無事帰途のバスに乗り込みました。
校区内3か所にて
下車予定です。
帰宅時間は15時頃を予定しています。

画像1
画像2

1年生 校外学習(8)

体育館で学年レクレーションを行っています。
画像1
画像2

修学旅行2日目(18)

みんなで協力して
川を下っています。
気持ちよさそうです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目(17)

説明を受けて,ボートに乗り込みます。
みんなで力を合わせて,漕いでいきましょう。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp