京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up29
昨日:118
総数:599688
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

修学旅行1日目(11)

立山高原バスで美女平から
弥陀ヶ原を通過して室堂へと向かいます。
称名滝を通過しました。
画像1
画像2

修学旅行1日目(10)

ケーブルカーを降りて高原バスへと乗り換えます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(9)

ケーブルカーで立山駅から美女平へと向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(8)

立山駅です。

今からケーブルカーに乗ります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(7)

立山駅に到着しました。
ケーブルカーで立山駅から美女平へと向かいます。
雨は上がっているようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(6)

休憩の小矢部川SAに到着です。
ここで当初はトイレ休憩の予定でしたが,
昼食場所としていた常山寺川公園の天候が
雨ということで,
小矢部川SAで昼食をとることになりました。
次は,常願寺川公園には寄らずに
立山駅を目指します。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(5)

バスの車内の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目(4)

バスに乗り込むときには雨がやみ,スムーズに
乗り込むことができました。
7時10分にバスは無事に出発しました。

今年も新型コロナウィルスの影響で延期となった
修学旅行ですが,無事に出発することができました。
こんな状況だからこそ,
未来へとつながる学習をしてきてください!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目(3)

 7月8日(木) 今日から3年生は,信州・金沢方面への
2泊3日の修学旅行が始まります。朝6:30に
四条中学校に集合しました。
参加予定者全員が時間通りに集まることができました。
結団式出発式を行い,7時10分にバスで出発しました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目(2)

参加予定者全員が集合することができ,
結団式が始まりました。
修学旅行実行委員長からの話の後,校長先生,
旅行会社の方,カメラマンさん,先生からの諸注意が
ありました。

 (修学旅行スローガン)
   「仲間と学ぶ未来に向けて大切なこと」
    〜あなたは仲間と共に何を学びますか〜

良い修学旅行となることを願っています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp