京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:85
総数:605431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

修学旅行(24)

 今日から、ボクたちお好み焼きより"もんじゃ焼き"
画像1
画像2
画像3

2年チャレンジ体験(9)

 生徒たちは、様々な体験をさせてもらっています。これもひとえに39カ所すべての事業所の方々のご理解とご協力のおかげと感謝いたします。日常の業務にも支障を与えているかと思われますが、生徒たちがこの貴重な体験を、今後の自分の“生き方”に役立ててくれると思いますので、ご容赦ください。

画像1
画像2
画像3

修学旅行(23)

 月島に着いた一行は、クラスごとのお店に分かれてもんじゃ焼きの体験をしました。人生初の体験だった生徒もいたようです。乾杯をして盛り上がっているクラスも。
画像1
画像2
画像3

2年チャレンジ体験(8)

 飲食店でもお世話になっています。
 「食べるものを作る。提供する。」自分がお客の時は、お店に対して、当たり前のこととして受け止めていたことが、実はそんな簡単なものではないことが、少しはわかったのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

2年チャレンジ体験(7)

 2年生のチャレンジ体験も3日目となり、半分を折り返しました。まだまだ慣れないこともあるでしょうが、「働くことの大切さ」も感じていることでしょう。
 今日も朝から2年生の先生は、それぞれの事業所を訪問しています。普段の学校生活では見ることのできない2年生の姿に、どの先生も驚き、感心しています。
 今日も一日がんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(22)

 おみくじの結果に一喜一憂している姿。名物のお菓子を家族へのお土産に買って帰るという生徒も多くいるようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(21)

 浅草に到着し、スカイツリーを背景にクラス写真を撮影しました。
 この後、浅草・仲見世通り周辺で散策です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(20)

 3日目の朝を迎えました。
 降水確率の高い予報でしたが、見事に東京は晴れています。
 バイキングの朝食をとり、身支度をしたら出発です。ホテルの従業員の方にお礼をし、今からバスに乗り込んで浅草に向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(19)

 ディズニーランドでの楽しい時間も夜を迎え、プロジェクションマッピングが始まりました。美しく浮かび上がる幻想的な世界を、生徒たちはどんな思いで見つめているのでしょう。
 この後、22:00に集合して、サンルートホテル東京に22:15到着予定です。入浴を済ませ、23:30には消灯、就寝です。
 今宵、みなさんファンタジーな夢に包まれることでしょう。
 これで本日のホームページの更新を終わります。明日、また最終日の様子をアップしますので楽しみにしてください。
 

画像1
画像2
画像3

修学旅行(18)

 みなさん楽しんでいます。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 身体計測
8/30 3年ようこそ先輩事業
9/1 支部授業研修会
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp