京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up12
昨日:122
総数:605246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

開会式です

画像1
画像2
午前8時50分 生徒会を先頭に 入場行進が始まりました

各クラス プラカードを先頭に 学級旗 クラス生徒の順で 行進しました

開会式では 今年 生徒会が司会を行い 開会式を進めてくれました

このあと いよいよ 競技の開始です

体育大会 行います!

画像1
本日の体育大会は 予定通り行います

入場行進  8:50より
開 会 式  8:55より

午前の部(競技開始9:10)

午後の部(競技開始12:30)


明日のお知らせ

画像1
◇連絡

・9月29日(水)(雨天の場合9月30日に順延)8時25分までに登校する。
 天候が怪しい場合は7時10分に掲示場所に中止の場合のみ掲示しますので、
 確認してください。
 雨天の時は 9月30日(木)の時間割の準備をして登校してください

・服装は体育時の服装で登校することとします。
 上にジャージを着てもかまいません。
 帰りに着替えたい人は、制服を持参しても構いません。

◇プログラム
午前の部(競技開始9:10)
入場行進  8:50より
開会式   8:55より

1. 60m走         ・・・・・・・1・2・3年女
2. 100m走       ・・・・・・・1・2・3年男
3. 台風の目         ・・・・・・・1年全員
4. おともだちみ〜つけた   ・・・・・・・3年男女
5. 友情の架け橋       ・・・・・・・2年全員
6. クラス全員リレー(1) ・・・・・・・3年(1)全員
7. 50(フィフティー)フィーバー! ・・・1・2・3年男女
8. 8人9脚リレー!    ・・・・・・・1・2・3年男女 
9. スウェーデンリレー   ・・・・・・・1・2・3年男女

  <昼 食>
午後の部(競技開始12:30)

10. 部活対抗リレー     
11. 野を越え山越え      ・・・・・・・1・2・3年男女    
12. 100m走    ・・・・・・・1・2・3年女
13. 150m走       ・・・・・・・1・2・3年男
14. クラス全員リレー(2)  ・・・・・・・3年(2)全員
15. 大縄跳びビンバ!    ・・・・・・・1・2・3年男女
16. 綱引き!        ・・・・・・・1・2・3年男女
17. 学級対抗リレー    ・・・・・・・1・2・3年男女

閉会式(14:30より)




さぁ 準備だ〜っ

画像1
本日 終学活のあと 係生徒たちが 明日の体育大会に向け

会場準備をしてくれています

・用具の準備
・グランド整備
・トラック 
・席づくり 
・テントの準備  など

明日 天気になぁ〜れ \(0o0)/

明日は 体育大会!

画像1
画像2
いよいよ 体育大会が 明日に迫ってきました

プログラムを掲載しますので お子さんの出られる種目を確認してください

明日は 是非 お子たちの頑張る姿を 激励に来ていただきますよう

お願いいたします

体育大会が中止の時は 地域の掲示板に 「行事中止」の掲示がされます
(なお、体育大会が延期の時の時間割は 9月30日の時間割45123の順です)

体育大会 予行です

画像1
画像2
本日 3限より体育大会の実施しました

上の写真は 集合時から 入場 開会式の宣誓 の様子を

掲載しています

本番に向け 最終チェック!

下の写真は 学年団体競技の練習の様子です

みんな 本番のつもりで 頑張ってます

語らいの広場

画像1
語らいの広場の花壇に けいとう が

色鮮やかに 広場を飾ってくれています 

再度 惜しかった

画像1
9月26日 午後1時40分より サッカー部の

秋季大会の4つ目の試合が行われました

序盤から お互い攻めたり守ったり互角でしたが

 前半 1−2 で終えました

 後半 相手に更に1点を許してしまい 最後まで頑張りましたが

結果

 四条中学校 1 − 3 松原中学校

で 負けました

吹奏楽部 山ノ内区民体育大会で0(^o^)0

画像1
9月26日 午後 山ノ内小学校で行われた山ノ内区民体育大会に

本校の吹奏楽部が出演し演奏をしてくれました

と 地域の皆さんと一緒に楽しいひと時を過ごさせていただきました




吹奏楽部 安井区民体育祭で \(^o^)/

画像1
9月26日 午前 安井小学校で行われた安井区民体育祭に

本校の吹奏楽部が出演し演奏をしてくれました

・開会式での入場行進
・プログラムの中での演奏

と 地域の皆さんと一緒に楽しいひと時を過ごさせていただきました


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式 登校8:45 開式9:00
4/1 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 着任式・始業式
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp