京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:85
総数:605431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

1年合唱学年練習 Part1

画像1画像2
昨日の3年生に続いて 本日は 1年生が学年練習を始めました

「マイバラード」を 学年代表指揮者の下

みんなで歌い始めました 

日頃の活発さからいうと もう少し 元気な声が出して欲しいと願い

男女別に歌ってみたり 工夫した練習を行いました

練習するたびに 息もあってきて いい雰囲気の中 練習を終えることができました

中学校での合唱コンクールは 初めてでも 気持ちをひとつにして 

頑張れ 1年生!

サッカー選手権決勝大会 明日

画像1
四条中学校 サッカー部が 明日から行われる

「第17回 京都ユース(U−15)サッカー選手権決勝大会」に出場します

 1回戦は

 日  時  8月28日(土) 午前11時30分 キックオフ

 場  所  太陽が丘 競技場A

 対戦相手  桂中学校

 サッカー部が 3年生を中心としてのチームの最終の大会になります

 是非 応援をお願いします

 サッカー部の皆さん 頑張ってください!

大切に使おうね

画像1
夏休み中に 各トイレに 新しくペーパーホルダーを

付けていただきました

皆さんの要望で ついたものです

「大切に」使ってくださいね

3年合唱学年練習 Part1

画像1画像2
3学年のトップをきって 3年生が学年練習を始めました

「旅立ちの日に」を 学年代表指揮者の下

みんなで歌い始めました 

去年の2年生の時とは また違った思いのある「学年合唱」という雰囲気!

「気持ち」「思い」は 歌う回数を重ねるごとに増してくる曲です

良い 仕上がりを 期待しています!

頑張れ 3年生!

1組 合唱合同練習開始 !

画像1画像2画像3
今日から 合唱練習が始まりました!

1組のみんなと 83名の生徒が合同で合唱することとなりました

今日は 初顔合わせで 1組の代表の挨拶から始まり

続いて 指揮者 伴奏者の紹介があり

その後 1回 「Believe」を歌いました

明日からも 練習を合同で行います みんな 力合わせて 頑張ってね! 

販売体験 事前学習 Part2

画像1画像2
本日 2〜4限に 

京都学園高等学校 教諭 李  聖 寛 氏 に

四条中学校に来ていただき

「先生という仕事を通じての職業観」

という内容で 講演していただきました

その話の中で 李 先生 のように

「生徒のことを思い 自分の仕事に対して 一生懸命になれる」

そんな人物像を 描きながら聞いていた生徒もありました

「いつかプロ、今本気!」

の言葉が とても印象的でした

李 先生 貴重なお話をしていただきまして ありがとうございました!

李 先生 これからも 生徒さんのために頑張ってください!

販売体験 事前学習 Part1

画像1画像2
本日 2〜4限に 

伏見の料亭旅館「清和荘」の社長 竹中 徹男 氏 に

四条中学校に来ていただき

「五感で感じる うまみ体験と仕事」

という内容で 体験実習を行いました

人間の舌で感じる「味」

塩味 甘味 苦味 辛味 そして 「うま味」

この「うま味」というものを 今日初めて 知りました

「味噌を溶かしただけの汁」 これだけでは 味はそんなにしませんでした

しかし これに「出汁」(うま味)を加えると 素晴しい味に変わりました

今日は 京料理の凄さを体験しました

これを 次の「販売体験」にも活かせたらと思っています


文化祭への取組 開始!

本日から 各クラス合唱練習が始まります

1組との合唱合同練習も本日昼から開始となります

また 3年生学年練習が 5限に予定されています

文化祭の合唱に向け みんな 頑張って!

1年 ファイナンスパーク事前学習(公開授業)

画像1
8月25日(水) 6限目

1年生の授業で 来週9月2日(水)のファイナンスパークでの学習に向け

事前学習を 他校の先生に授業を公開する形で行われました

「生活設計」を考えてみる学習で どの子についても 自分のプロフィールを

考えるところから ワクワクしながら 学習シートに向かっていました

当日のファイナンスパークの学習がとても楽しみです \(^o^)/

太陽光発電のモニタ設置

画像1画像2
昨日 太陽光発電のモニターが 屋上の太陽光パネルから発電を

受けて 電源が入り ついているところです

本格的には まだ 最終の調整が必要なので 実際の稼動は

もう少し後からになります


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 離任式 登校8:45 開式9:00
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp