京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:37
総数:539097
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

花灯路にむけて〜12月11日〜PTA本部より

 あす(12月12日)から開催される「嵐山 花灯路」の一環で,阪急嵐山駅に嵐山東小学校の子ども達の絵画が展示されます。本日,PTA本部で子ども達の絵画を張り出しました。
 夜の照明の中で見る絵も趣きがありますが,昼間の明るい日差しの中で見るのもよいものです。お近くに来られた折には,ぜひお立ち寄りください。
画像1

古紙回収にご協力を 〜PTA本部より

画像1
古紙回収にご協力くださり,ありがとうございます。
今後ともご協力をお願いいたします。

支部PTA卓球・バドミントン交歓会〜PTA本部より

支部PTA卓球・バドミントン交歓会〜PTA本部より

 12月2日は,西京東支部の体育交歓会が行われました。
 バドミントンの会場はハンナリーズアリーナで,あらひがからは1チーム(ダブルス3組・計6名)が出場しました。
 バドミントンの試合を間近で観るのは初めてでしたが,ラリーが長く続いたり,シャトルのスピードが速かったり,とても見ごたえがありました。
 卓球の会場は市民スポーツ会館(体育室)でした。
 あらひがからは2チーム(ダブルス6組・計12名)が出場し,まずは4つのブロックに分かれて,総当たりの予選。
 2チームとも,決勝トーナメントへ勝ち進みました。
 惜しくもベスト4には入れませんでしたが,一生懸命に戦う姿はとても素敵でした。

 バドミントン部,卓球部の皆さん,本当にお疲れさまでした。

画像1
画像2
画像3

PTAコーラス交歓会を振り返って〜PTA

画像1
PTAコーラス交歓会を振り返って
10校が集うコーラス交歓会という晴れ舞台で,『ハーモニー賞』をいただきました!
素敵な先生方に指導を受けられる私たちは本当に恵まれていて,練習を通して,『歌うことの楽しさ』『音楽の素晴らしさ』を教えていただきました。
舞台へ上がる直前に先生方と握手。よし!やるぞ!とハイタッチ♥
「今までがんばったね,ありがとう。」と,お互いの気持ちが伝わった瞬間でした。

笑顔で始まり,笑顔で歌い終えた最高の交歓会となりました。
                       PTAコーラス部 部長


画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

嵐山東小学校のきまり

学校いじめ防止基本方針

朝会ニュース

きらめきタイム

学校経営方針

学校運営協議会だより

学校評価

PTA組織変更案

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp