京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:111
総数:758898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

開会式

画像1画像2
開会式と準備体操を行いました。

第2回定期テスト3日目終了しました。

画像1
画像2
画像3
本日で3日間のテストが全て終了しました。テスト前期間から、テスト勉強お疲れ様でした。明日から部活動も再開します。しっかり頑張りましょう。

準備しています

画像1画像2画像3
球技大会に向け、準備をしています。

5組合同球技大会

画像1
午後から島津アリーナで行われる合同球技大会に参加します。

合同球技大会

育成学級は、午後から島津アリーナで合同球技大会が行われます。
2時間目のテスト終了後、昼食でしっかりとパワーを補充して、元気に出発しました。

他の学校との合同チームでバレーボールに出場予定となっております。

練習の成果を発揮して、活躍してくれることを期待しています。
画像1
画像2

第2回テスト2日目

 朝からあいにくの雨になりましたが、集中してテストに取り組んでいます。




第2回定期テスト

今日から3日間「第2回定期テスト」が行われています。
どの学年も、とても真剣な表情で、試験問題に取り組んでいました。

テスト勉強の成果を発揮して、最後までベストを尽くしてください。

画像1
画像2
画像3

明日から第2回テスト!

画像1画像2
明日からいよいよ第2回テストが始まります。放課後も頑張って学習している生徒たちの姿が見られました。努力の上に花が咲きますように!皆さん頑張ってください!

朝のあいさつ運動

画像1画像2
今日はPTAが中心になってあいさつ活動を行いました。いつもは生徒会本部をはじめとして生徒代表も一緒に行うのですが、テスト前ということで今回は教職員と保護者の方々だけで行いました。それでも元気にあいさつを返してくれる生徒の皆さんもいて、朝から元気をもらいました。次は9月に予定されています。保護者の皆様、どうもありがとうございました。

ノーベル day

今日のノーベルdayは、生活環境委員さんが頑張って取り組んでこられている「ベル着キャンペーン」の一環として、みんな特に意識してベル席に散り組めたようです。
1年生は、慣れない中で声かけあって、見事全クラス100%達成できました。
2,3年生もまじめに着々と実行できていました。
どんな取り組みも一生懸命頑張れる八中生の皆さんは素敵です。
この調子で明後日からの定期テストも精いっぱい力を出しましょう。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 送る会 部活お別れ会
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式予行

お知らせ

学校教育目標

学校沿革史

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動関係

校則について

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp