京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up15
昨日:136
総数:756566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

卒業式会場準備

 月曜日の卒業式にむけて1、2年生が準備を行ってくれています。
 ありがとうございます。
画像1
画像2

思い出のアルバム

 北校舎入口付近のモニターには八条オリンピックの様子がスライドショーで流れています。
 一生懸命に駆け抜けている姿はかっこいいですね。
画像1

東日本大震災から10年

 今日は東日本大震災から10年目を迎えます。
 昨日から朝学活を利用し、映像を見て当時の様子を振り返りました。
 災害に向けての意識・知識をしっかり身につけていってほしいと思います。

 校門には弔旗が掲げてあります。
 震災でお亡くなりなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
画像1

4組菜園収穫

 今まで丹精込めて育てていた大根の収穫を行いました。
 思った以上に成長していて、素晴らしい出来映えでした。


新しい時計

画像1
 見た目は変化が解りませんが・・・
 電波時計になっています。

本館壁面時計新調

 土曜日に本館東側に掲示してある、大型時計を新調しました。
 朝から業者の方がクレーン車で撤去作業を行い、新しくなりました。
 見た目は変わりないですが、電波時計なので正確な時間を示してくれます。
 機会があれば見てください。
画像1
画像2

プランラー植え替え作業完成

 昨日、生活環境委員の人たちに植え替えてもらってプランターが校門前にキレイに飾られています。
 昨日の作業、ありがとうございます。
画像1画像2

プランラー植え替え作業

 本日、放課後に生活環境委員の人たちよりプランラー植え替え作業が行われました。
 3年生の花道に添えられます。
 気持ちを込めて植え替え作業を行ってくれました。
画像1
画像2

4組音楽発表会



 4組の音楽発表会が行われました。
 今までの練習の成果をしっかり発揮してくれました。
 会場に鑑賞に来た教職員もいましたが、ZOOMでも配信し、職員室などで鑑賞している先生たちもいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 卒業式
3/17 1年生球技大会
3/18 2年生球技大会
3/19 修了式
1,2年生修了式

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp