京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up5
昨日:140
総数:754799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

第2回テストの様子



 明日から通常授業に戻ります。テストの疲れもありますが、夏休みまでもうひと頑張りです。

第2回テスト

 本日、第2回テストが行われています。
 みんな真剣にテストに向き合っています。
 今日、1日5教科と長丁場ですが、頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

蝉の音

 夕方4時を過ぎた頃、雨も上がり、太陽の日差しが差し込みました。
 その時でした・・・。
 この時を待っていたかのように・・・東門付近とグラウンドの入口から「蝉の音」が!!
 先週にも一瞬「蝉の音」を校内でも聞きましたが、こんなに長く音が聞こえるのは今夏初だと思います。
 いよいよ夏本番です。

明日は第2回テスト

 長雨が続いています。例年の梅雨の時期と比べると比較的過ごしやすく、勉強もはかどっているのではないでしょうか。
 明日はテストです。今までの取組をしっかり発揮しましょう。


テスト時間割はこちらから

放課後学習会

 水曜日は第2回テストです。
 1年生は半数以上の人たちが居残り学習会に参加していました。
 テストに向けて明日の授業もしっかり取り組みましょう。
画像1
画像2
画像3

いよいよ始まるプレゼンテーション

 今年もやります。プレゼンテーション発表会。三年生では、エネルギー全般についてのテーマのもとに,プレゼンテーションソフトを用いて、発表会を行います。この授業は、高校では必修科目であり、情報基礎の分野でテーマの設定からコンセプト設定を含む発表を行うところが多いです。これらは将来にも必ず有効な技術ですし,これからますます必要とされる分野です。
 また、日頃は評価される側の生徒ですが、評価することの難しさや矛盾を経験するため相互評価を取り入れます。評価の公平性と主観やニュアンスでは評価に矛盾が生じてしまう事実を知り、何を根拠に評価設定しているのか等を学んで欲しいものです。
いっぽうプレゼンテーションでも、個性を発揮することの大切さやどのように発揮するのか等、親しんでいるクラスメイトに対して行います。日頃の時間感覚がおかしくなったり,しゃべれなくなったりといろいろハプニングが起こりますが、人として,これからの社会で活躍できるよう頑張ってほしいものです。

画像1
画像2

漢字検定

画像1
画像2
放課後に漢字検定が行われました。
みんな真剣に取り組んでいました。
全員にいい結果が出るように祈ります。

蝉現る!!

 今年のセミ第1号を発見。
 放課後、職員室東側の網戸にいたところを男子生徒が発見。
 まだ、羽が緑なので、ふ化した所だと思います。

 午前中には東門付近でセミの声も聞くことができました。

 季節は夏へ・・・進んでいます。

 まもなくすると、蝉の合唱が響き渡りますね。
画像1
画像2

生徒総会

 本日、生徒総会を行いました。
 本来であれば体育館に全員集合し、執行部や各種委員会からの今年度の活動方針などが発表されますが、コロナウィルス感染拡大防止のため、各教室にて行いました。
 その様子のスライドショーです。

ベル着キャンペーン

 本日からテスト前まで生活環境委員会が中心になり、ベル着キャンペーンを実施します。
 学校が再開し、少し気持ちも緩み始めてきていませんか?
 今一度、時間の大切さをしっかり考え行動できるようにしてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 専門委員会(1・2年)
2/4 1・2年学習確認プログラム
2/5 1・2年学習確認プログラム

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp