京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:111
総数:758907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

東校舎屋上から



 エアコンの室外機の点検で東校舎の屋上に上がりました。
 なんとそこには八条中周辺の美しい景色が・・・。。

 思わずシャッターを切りました。
画像1
画像2
画像3

学校の様子(6/22)

 3年生と2年生の様子です。
 先週の疲れが少しあるかもしれませんが、元気を出して今週を過ごしましょう。
画像1
画像2

学校の様子(6/22)



 上の動画は今日の学校の様子のスライドショーです。

 下の写真は1年生と4組の様子です。
 1年生は今日から部活動も始まります。

画像1
画像2
画像3

4組音楽の様子


学校の様子(6/18)

 4時間目、全学年道徳の授業を行いました。
 3年生は「いじめ」などについて1,2年生はビデオを見て授業を行いました。
画像1
画像2
画像3

4組の様子

画像1画像2
4組の様子です。

家庭科の時間にマスク作りをしたり,理科の時間に植物についてたくさん調べたりしました。

梅雨に入り,じめじめとした気候が続いていますが,いつも元気に頑張っています。

今日の様子(6/17)

 今日はカラッとした気候です。普段は太陽が差し込むと暑さを感じましたが、今日は風邪も爽やかでとても過ごしやすかったです。
画像1
画像2
画像3

教職員紹介シリーズ11

 今回は学生ボランティアです。
 現在2名のボランティアがいます。
 2名とも3年生に配置されています。
 大学の勉強が忙しい中、時間を調整し、参加してくれています。
画像1画像2

教職員紹介シリーズ10

 今回は教科担当ではありませんが、教育活動全般を支えてくれている教職員を紹介します。
 本校は総合育成支援員が2名配置されています。2名とも大学生で勉強と両立しながら教育活動支援を行ってもらっています。
 1年生、2年生に1名ずつ配置しています。
画像1画像2

教職員紹介シリーズ9

 続いて、養護教諭、学校運営主任(事務職員)、管理用務員を紹介します。
 それぞれ1名ずつしかいませんが、スペシャリストに仕事をしていただいています。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 避難訓練
1/23 3年生土曜学習

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp