京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up51
昨日:111
総数:758923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

朝焼け

 東の空を見てみてると・・・
 朝日が差し込む様子です。

 空は晴れ渡り、東寺を背景にきれいな太陽が顔を出し始めました。

 この景色の様に今日もいい日になるといいですね。
画像1
画像2

オープンスクール2

 全体会終了後は体験授業に入りました。
 国語・社会・英語・音楽・4組と5つの会場にわかれて体験を行いました。
 この後は部活見学になります。
 コロナ禍の影響で体験は今回は行いません。
画像1
画像2

オープンスクール1

 本日、午後から唐橋、南大内小の6年生がオープンスクールに参加しました。
 最初に体育館に集合し、アイスプレーキングを行いました。
画像1
画像2

リース作り

 昨日の文化委員会でリース作りを行いました。
 個性豊かなリースができました。
 このリースは各教室の入口に飾っています。
画像1
画像2
画像3

学校紹介

学校紹介

 上記にて学校紹介、令和3年度の入学式についても掲載されています。

カレンダー配布に向けて

 来週、12月9日(水)にカレンダー配布に出かけます。
 今日は町別に分かれて仕分けを行いました。

 来週の訪問はPM1時20分頃から2時30分頃を予定しています。
画像1
画像2
画像3

4組の様子

画像1画像2
 4組の畑は順調に育っています。
 スナップエンドウの芽が伸びてきたので,網を設置しました。大きく,おいしく育つことを願い,日々の草抜きや水やりに取り組んでいます。

カウントダウン

 北校舎1階のフロアには入試に向けてカウントダウンがされています。
 あと・・・。
 コロナ禍の中で時間は刻々と過ぎて行きました。
 これからの時間の使い方、さらに大切ですね。
画像1

ベル着キャンペーン

 先週から全学年でベル席キャンペーンを実施していました。
 今回も1年生は学級全体で取り組み、なんと2組は「オール0」を達成。
 達成できなかったクラスは次回のキャンペーンで達成してください。
画像1

テストへ向けてラストスパート

 明日から第4回テストが行われます。この3連休に勉強に取り組んだ人もたくさんいると思いますが、ラストスパートで放課後も居残り頑張っている人もいました。
 その成果をしっかり出せるようにしてください。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/5 始業式
1/7 面接練習1
1/8 1,2年生薬物乱用防止教室

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp