京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:167
総数:758787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

3年生へのメッセージ3

 
画像1
画像2
画像3

3年生へのメッセージ2

 
画像1
画像2

3年生へのメッセージ1

 卒業する3年生に1,2年生から寄せ書きを贈りました。
画像1
画像2

5組音楽発表会

 5組はリズムハンドダンスやハンドベルを使った音楽発表会を行いました。
 発表会にはたくさんの教職員にも参観に来てもらいました。
 とても緊張した様子でしたが、素敵な発表会になりました。
画像1
画像2

プランター作り

 1,2年生の生活環境委員の人たちがプランター作りを行ってくれました。
 3年生を送る会や卒業式の装飾に使われます。

 卒業式まであと3週間を切りました。

 
画像1
画像2

小さな巨匠展

画像1
画像2
2月22日(金)5組は「小さな巨匠展」の見学に御池ギャラリーまで行きました。小学校や他校の作品も展示されていてどれも力作でした。昼食はお弁当を公園でとり、暖かい日ざしの中、楽しい一日を過ごしました。

3年生送る会に向けて

 3年生が卒業式を迎えるまで、あと1ヶ月となりました。
 卒業式直前には送る会が予定されています。

 この送る会に向けて1,2年生が合同練習を行いました。
 当日、どんな出し物が披露されるか楽しみですね。
画像1

お知らせ

 来週水曜日(2月20日)から1,2年生は第5回定期テストが行われます。
 下記に時間割を掲載しましたのでご確認お願いします。
 各教科テスト範囲を学年から配布されている用紙を確認してください。
1,2年生第5回テスト時間割

PTAふれあい挨拶運動

 今朝、今年度3回目のPTAふれあい挨拶運動が行われました。
 今回もたくさんのPTA役員の方々に協力していただきました。

 生徒たちも元気よくあいさつをしていました。
画像1
画像2

授業参観2

 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 4限 3年生送る会
3/14 卒業式予行 準備
3/15 卒業証書授与式

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp