京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:5
総数:166979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

緊急 公開授業週間時間割変更のお知らせ

中学校では,来週5月30日(月)〜6月3日(金)まで公開授業週間です。
以前に,保護者の方にお知らせした時間割・昨日生徒に配布した時間割から変更があります。
ここにのせます時間割が最新のものですので,ご確認をお願いします。
なお,30日(月)については,変更があるクラスには生徒に伝えてあります。
それ以降は30日(月)に改めてプリントにて連絡します。




<swa:ContentLink type="doc" item="64383">公開授業週間時間割変更について</swa:ContentLink>

土曜日の部活動

今日5月28日(土)は小学校では休日参観が行われています。
中学校の先生も,この機会に小学校の授業の様子を見学させていただいています。

中学校では,昨日でテストも終了し,部活動も再開です。
今日は朝から陸上部が活動し,いい汗を流しています!
画像1
画像2

「しごと」についての講演

画像1
画像2
5/27(金)

本日6限は、全校生徒を対象にした講演が特活室で行われました。
本校では、キャリア教育の一環のひとつとして、地域の起業家の
方に来ていただいて、「しごと」についてのお話をしていただき
ます。今年は、高雄木材工業所の代表取締役社長様にお願いしま
した。大学卒業後に大手企業に就職の後、地元に帰ってこられて
起業した貴重な体験を聞かせていただきました。
最後に将来「サラリーマン」になりたいか、「起業したいか」の
質問には、後者に手をあげる生徒が多かったです。

今日の授業の様子2

2年は社会,3年は国語の授業を行っています!
教科によっては,テストが返却されています。
しっかりと振り返りを行い,期末テストにむけて新たに頑張りましょう!
画像1
画像2

今日の授業の様子1

今日の5限の様子をアップします!
2組は家庭,1年は技術の授業を行っています!
画像1
画像2

放課後の学習2

放課後の学習の様子の続きです!
今までの「がんばり」が発揮できることを祈っていますよ!
画像1
画像2
画像3

放課後の学習1

明日から1期中間テストです。
今日の放課後も残って学習しています!
画像1
画像2

今日の授業の様子「1分間スピーチ」2

画像1
画像2
画像3
1年1組の10人全員が発表。
最後は、参観にきていた先生方からの
お手本のスピーチを披露してもらいました。

今日の授業の様子「1分間スピーチ」

画像1
画像2
画像3
5/25(水)

本日6限、1年生の国語の授業は「1分間スピーチ」の発表会。
各自「自分の好きなこと」をテーマに、1分間の発表をします。
それぞれ、好きなアイドルやスポーツ、習い事、食べ物など熱
中していることを、「アイコンタクト」「声の大きさ」「間の
取り方と工夫」の3点に注意しながら、一生懸命に発表しまし
た。

今日の授業の様子2

2年は音楽,3年は社会の授業を行っています!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 2年学習確認プログラム
7/13 1年科学センター学習(午後)
7/14 個人懇談会(1日目),サマースクール(京炎そでふれ練習)
7/15 個人懇談会(2日目),サマースクール(和太鼓練習)
7/18 海の日
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp