京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:166927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

今日の授業の様子

今日の2限の授業の様子をアップします!
1年は英語,2−1・2は保健の授業を行っています!
画像1
画像2

今日の授業の様子2

3−1・2は美術の授業を行っています。
3年生は明日から中学校最後のテスト,学年末テストです。頑張って下さい!
画像1

今日の授業の様子1

今日の2限の授業の様子をアップします!
1年は英語,2−1・2は体育の授業を行っています。
画像1
画像2

今日の授業の様子2

2年は英語,3年は国語の授業を行っています。
明日以降からかなり寒くなると思われます。体調管理には十分注意できるようにしましょう!
画像1
画像2

今日の授業の様子1

今日の3限の授業の様子をアップします!
2組は生活,1年は理科の授業を行っています。
画像1
画像2

阪神・淡路大震災から21年

画像1
画像2
1月17日(日)は、6,400人を超える犠牲者を出した阪神・淡路大震災から21年目となる日です。大都市直下型地震として初めて震度7を記録し、大きな教訓を残した震災でした。15日(金)、全校生徒に地震防災のリーフレットを配布しました。地震が、いつ、どこに起こってもおかしくない地震列島日本。ぜひ、ご家庭でもお読みいただき、『その日』に生き残るための備えをお考えいただけたらと思います。

3年生 土曜学習

 3年生は学年末テストを目前に控え土曜学習を実施しました。今年の集大成として悔いのないよう準備をして、来週の学年末テストを迎えたいものです。
画像1画像2

今日の授業の様子2

2年は技術,3年は国語を行っています。
画像1
画像2

今日の授業の様子1

今日の4限の授業の様子をアップします!
2組は音楽,1年は社会の授業を行っています。
画像1
画像2

重要 3年 公立前期選抜願書について

本日3年生に,公立前期選抜の願書を受検する生徒に持ち帰らせています。
保護者の方も必ず確認をお願いします。
また願書に付箋をつけて,保護者に記入していただきたい内容を書いてありますので,よろしくお願いします。

提出の最終〆切は18日(月)です。
その際,受検料2200円を添えて,よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 春季休業
3/25 春季休業,図書支援員来校
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp