京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:1
総数:166921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

教職員の異動について

☆平成21年度をもちまして転任する教職員名を掲載いたします。

 ・教 頭   本多 直樹
 ・国語科   千坂 敏文
 ・美術科   酒井 理恵
 ・保健体育科 金原 玄 
 ・養護教諭  片山 容子
                 以上です。

☆離任式は3月31日(水)午前9時より
    北校舎2階 特別活動室にて行います。

学校評価(学校関係者評価)

 3月4日(木)に第2回目の学校運営協議会理事会を行い,今年度の高雄中学校の教育活動全般について評価していただきました。評価結果と改善についての支援策について,以下のようなご意見をいただきました。(前期・後期)
▼各種の調査結果や生徒たちの様子から,学習面・生活面での指導がうまく行
 われていると判断する。学校での子どもたちの力を伸ばすための様々な取組
 を今後も継続・発展させてほしい。特に,中学校においては施設・設備面での
 充実を今後もお願いする。
▼地域として協力できることは,積極的に応援させてもらう。施設・設備について
 も,改善を目指して粘り強く取り組んでいきたい。
▼年間を通じて,基礎学力の充実を目指した取組を行い,様々な体験活動を経
 験させることによって子どもたちの世界を広げようと取り組んでいる。今後も学
 習規律を大切にし,自ら学ぶ生徒の育成を目指してほしい。
▼学習活動・体験活動などの学校支援について,地域の人材の活用をさらに
 進めていきたい。施設・設備の改善について,今後も粘り強く働きかけていき
 たい。

3年生とのお別れ昼食会

画像1画像2
 昨日9日(火)に「3年生とのお別れ昼食会」を行いました。毎年,卒業前に「送別昼食会」を行い,みんなで手分けしてカレーライスなどを作って,おいしくいただいていましたが,今年は小野郷地域の皆様のご好意により「お餅つき」をさせていただきました。餅米から様々な道具類に至るまでご提供いただき,準備段階から餅つきまで,たくさんの方にお世話になりました。また,保護者有志の方々にもご協力いただき,つきたてのお餅を入れたぜんざいやきな粉餅などもごちそうになりました。ご協力いただきました皆様方,本当に良い経験をさせていただき,ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp