京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:167016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

「防災とボランティアの日の取組」

画像1画像2
 20日(木)、「1・17防災とボランティアの日」の取組として、地震を想定しての避難訓練を行いました。目標とする「災害の状況を判断し、冷静に対処して安全に早く」という避難行動は達成できましたか。
 集合完了後には、非常災害時に備えて「家族との連絡方法や集合場所を決めておく」「3日分の食糧と水を用意する」など、自分たちで出来ることについて考えてもらいました。また、「阪神・淡路大震災の記録」を一部視聴し、教室に戻って「阪神・淡路大震災から15年」という、昨年朝日新聞社から発行された別刷り特集を読みました。
 これからも、関東大震災の教訓を忘れないようにと制定された「9・1防災の日」と阪神・淡路大震災に因んで制定された「1・17防災とボランティアの日」などを中心に、いつ起こるかわからない災害に対して、対処できる心構えと体制をと考えています。
○「関東大震災」−大正12(1923)年9月1日午前11時58分、伊豆大島付近を震源とするマグニチュード7.9、震度6の規模で南関東一帯を中心に死者・不明者10万人以上の大きな被害のあった地震。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/1 2年学習確認プログラム
2/4 学校保健委員会
2/7 中学生のためのオーケストラ入門
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp