京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up17
昨日:22
総数:176283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

放射線・原子力についての学習

画像1
画像2
画像3
 本日5月9日(火)の5・6時間目、3期の7名は、日本原子力財団の講師の先生から授業をうけました。

 学習の目的は、「長崎での平和学習を深めること」で、「霧箱の実習」より放射線を間接的に観察したあと、原子力・放射線の専門的な内容から、身の回りの放射線や地球・人間の歴史と放射線についてなど、多岐にわたって学習しました。

 大人でも理解し難いことだらけでしたが、メモをとりながら話を聴きとり、質問を通して自分なりに理解しようとする粘り強さがありました。

 ここでの学びを、長崎でいかせるようにしてほしいと思います。

 千葉からお越しいただいた「N先生」ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp