京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up10
昨日:34
総数:176531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

伝統文化教育・華道いけばな体験7−1・2

「本当に素晴らしい作品ばかり!」とお褒めの言葉をいただくことができました。講師の先生方、貴重な体験をありがとうございました。

画像1

伝統文化教育・華道いけばな体験7−1・1

14日(火)3・4時間目、7年生は京都を発祥の地とする伝統文化「いけばな」を、華道流派から講師の先生を招いて学びました。
最初は多くの先生方に見守られて緊張気味でしたが、いざ生け始めると集中して素晴らしい作品を作り上げました。
画像1
画像2
画像3

【二期】本の紹介

画像1
画像2
 二期では11月の本の紹介がありました。11月は5・6年生の学習旅行があります。平和学習をしている5・6年生にぴったりの「平和」をテーマにした本を紹介してもらいました。授業や本紹介で学んだことを頭に入れて現地で学習することでさらに深い学びにしていきます。

二期 校外学習(大阪方面)

画像1
画像2
画像3
 10月27日(金)は、校外学習で大阪城と大阪城公園に行きました。

 天気予報では雷雨も心配していましたが、現地に着いてみると雨にも降られず、上着も必要ないくらい暑くなりました。そして、大阪城は外国人観光客と各地からの修学旅行生など、激込み状態!
 花背の子どもたちは、慣れない人混みに疲れ気味になっていましたが、昼食の後には公園の芝生でいつもの鬼ごっこをして元気を回復していました。
 
 大阪って、思ってたとおり 人が多いなぁ!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校教育目標

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学校のやくそく

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp