京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:22
総数:176266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

ここから見ると…何かが見える?その3

画像1画像2
授業で取り上げた内容をさらに進めて
自宅学習で取り組んできた子どもの作品です。

学習したことから,おもしろいと感じるものを見つけ
進んで取り組んだり熱中したりしてくれると
とてもうれしいです。

ここから見ると…何かが見える?その2

画像1画像2画像3
1番最初にできた作品です。

ここから見ると…何かが見える?その1

画像1
画像2
画像3
5月6日(金)に6年生の図工で
「ここから見ると」の学習をしました。

遠近の関係をとらえながら,
場所の奥行きを生かして楽しく見えるものを
作る活動に取り組みました。

担任の先生が好きなキャラクターを取り入れて
制作に取り組む姿や,自分が描いたイラストをもとに
見る場所を変えながら何度も確かめて取り組む姿も見られました。

次の時間は,大きな作品にチャレンジしてみましょう。

たてわり発表!

画像1
画像2
画像3
5月6日(金)の中間休みに
縦割りチームの発表をしました。

どの子もドキドキしながら
体育館に集まってきているようでした。

担当の先生からメンバーが発表された後は
3チームに分かれてリーダーを決め,
チームの色も決めました。

9年生がリーダーに立候補をする姿は
いつ見てもかっこいいなあと思います。
また,それを横で見ている8年生は
来年の自分の姿を重ね合わせて見ているようにも
感じました。

リーダーと副リーダーは三期の先輩方に
引き受けてもらいますが,二期のみんなは
縁の下の力持ちとしてチームの雰囲気を
大いに盛り上げていきましょうね。
また,一期の人たちのお手本になるよう
自分の力を最大限に発揮してくださいね。

【6年生】学校図書館を活用しよう

画像1
画像2
画像3
 6年生では,今年度も学校図書館の活用の仕方を学びました。先生のおすすめの本を聞いた後,学校図書館の活用目的について学びました。「1.本を読む」「2.本をかりる」「3.調べものをする」という3つの目的を知りました。実際に図鑑を使ってしらべたり,自分がかりたい本を選んで借りていました。朝読書の時間にも読めるのでいいですね。

憲法講話(二期)

2日(月)の3校時,二期では「憲法講話」を行いました。
まず校長先生からパワーポイントを使って,
憲法について話をしていただきました。
これまで社会の授業などで学んだことと結びつけて考えました。
お話の後,各クラスで身近な内容について考えました。

画像1
画像2
画像3

みんなの作品(6年生)

画像1
4月28日(木)に6年生の図工の
学習をしました。

先日から取り組んでいた
「墨と水から広がる世界」の
作品が完成しました。

どの子も,自分の作品の好きなところや
友だちの作品の素敵だなと思うところを
見つけることができました。

子どもたちのコメントです。

「上から見ると台風。下から見ると海。
 1つの絵で2つを表せるように工夫した。」

「風の向きを一定にして,龍の毛や波の向きを考えた。」

「墨を落としてその上から水をかけると,
 にじんできれいな形になった。」

「墨の濃さを変えながら花びらを表現した。」

墨と水だけで,こんなに豊かな世界が
広がりましたね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp