京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:34
総数:175879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

茶道体験 6年

画像1画像2
 3月5日(木)5時間目に,6年生が茶道体験をしました。
 ゲストティチャーに来ていただき,茶道の基礎を体験しました。礼儀作法やお茶のいただき方・点て方などを教えていただきました。6年生にとっては初めての体験でした。

二期花背学習発表会

画像1画像2
 2月12日(木)5時間目に,二期花背学習発表会を行いました。二期(5〜7年)の児童生徒が,1年間学習してきたことを発表しました。テーマは,『花背の水や自然を活かした地域の活性化』でした。

和食文化体験 6年 1月21日(水)

 1月21日(水)1・2校時も家庭科の学習で,本日は出汁について体験を通して学びました。「昆布」,「削り節」,「昆布と削り節」の3種類を作り,うま味を比べてみました。「昆布と削り節と合わせるとものすごくおいしく感じるな。」,「ほんのりとした良い香りがするね。」・・・と,気づいたことを話し合っていました。この後すまし汁を作り,皆で味わいました。
画像1
画像2
画像3

租税教室6年

画像1画像2
 1月20日(火)5時間目に,6年生で租税教室を行いました。左京税務署よりお越しいただき,いろいろなことを学びました。
 税金について,国による人々の考え方の違いや,身近な税金の使われ方などのお話を聞きました。ジュラルミンケースに入った1億円のレプリカを見せていただいたり,1千万円の札を手に取ったり,1億円のジュラルミンケースを持ち上げたりと,実物さながらの体験をさせていただきました。「税金がなかったら・・・」をテーマにしたDVDを見て,税金の必要性を身近な内容で知ることができました。

社会見学6年

画像1画像2
 1月8日(木)6年生が社会見学で,京都市内の社寺の見学に出かけました。社会科の歴史学習やジュニア京都検定の学習で勉強した社寺を子どもたちが選んで見学に行きました。
 高山寺・龍安寺・金閣寺・二条城・銀閣寺を見学しました。少しあわただしい見学でしたが,いろいろな社寺を見学して子どもたちは,満足そうでした。

社会見学5年

 11月27日(木)5年生が,社会科の学習でNHK京都放送局と朝日新聞社京都工場の見学に行きました。
 社会科「情報産業とわたしたちのくらし」の学習の中で,情報を発信するという立場で,自分たちが得た情報に誤りがないか,どのように伝えればよいかなど,子どもたちが考えていた以上に厳しいチェックや確認をしてニュース番組や新聞がつくられるということを学びました。ニュースと新聞ができるまでを映像や実際の機械・仕事などを見学して学習することができました。
画像1
画像2

左北支部駅伝交歓会

 11月20日(木)午後に,左北支部駅伝交歓会が宝ヶ池周回コースで行われました。花背小中学校5・6年生が参加しました。2月の大文字駅伝大会の予選も兼ねており,フレンズのチームとして,本選出場を目指してがんばりました。フレンズ(宕陰小・鞍馬小・静原小・楽只小・花背小連合チーム)には,5名の子どもたちが参加しました。2名は,オープン参加しました。フレンズ連合チームは,惜しくも予選突破はなりませんでしたが,とてもがんばりました。
画像1
画像2

気象予報士さんにきていただきました

画像1画像2
 11月18日(火)4・5時間目に,企業より2名の方に来ていただき,環境出前授業『私たちのくらしと気象』をしていただきました。
 1名は,気象予報士さんで,いろいろとお話をしてくださいました。「気象予報士とはどんな仕事をしているのか」「天気予報の仕組みについての説明と実践」「多つまみと台風に関する説明」「天気クイズ」などをしていただきました。途中に「ボウルを使った気圧を実感する実験」や「ペットボトルで雲を作る実験」「気球を飛ばす実験」など子どもたちが興味をもって取り組める実験も交えながらの授業でした。

花背でみられる地層

画像1画像2
 11月13日(木)1時間目に,6年生が『土地のつくりと変化』の学習で,学校のそばを流れる上桂川でみられる地層の見学に行きました。チャート層の地層が,断層になったり,褶曲したり,向きがかわったりしています。
 なぜこのようになったのかを考えながら,地層をみました。河原にある石も観察し,堆積岩や火成岩について知りました。

英語で絵本の読み聞かせ:7年

画像1画像2
 11月7日(金)朝の読書の時間に,7年生が3・4年生に『Where's Spot?』の読み聞かせをしました。
 英語の本だったのですが,その本を読み,訳して日本語で説明することができました。3・4年生は,さすが7年生になると,むずかしい英語がわかるようになると感心していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式

学校教育目標

学校評価

学校だより

研究報告会

給食だより

保健だより

お知らせ

学校いじめ防止等基本方針

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp