京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:13
総数:176610
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

初めての参観日(二期の様子)

画像1
 4月28日(月)5校時に授業参観を行いました。今年度初めての授業参観でした。5年生は算数,6年生は国語7年生は英語の授業を参観していただきました。たくさんの保護者の方に観ていただきました。

画像2

二期 ことば学習

画像1画像2
 4月23日(水)4校時に,二期のことば学習を行いました。
 5〜7年全員が7年教室に集まりました。『イメージマップをもとに自己紹介文を作ろう』というめあてでことば学習をしました。
 まず,イメージマップを作り,それをもとに自己紹介文を作りました。一人一人みんなの前で発表しました。

6年学力学習状況調査

画像1画像2
 4月22日(火)6年生で,学力学習状況調査を行いました。1校時に国語A・算数Aを,2校時に国語B,3校時に算数Bを行い,4校時に,児童質問紙に答えました。

第5回ジョイントプログラム

画像1画像2
 4月15日(火)に,7年生で数学の第5回ジョイントプログラムを実施しました。
 昨日は,国語のジョイントプログラムを行いました。中学校過程に進級して,小学校課程でどれくらい力がついてきているのかをみて,これからの学習に生かすためのテストです。4人の生徒はとても真剣に取り組んでいました。

朝読書

画像1画像2
 4月14日(月)今日も8時30分から40分は朝読書です。
 2期の子どもたちの様子です。10分間は,担任も一緒に読書をして過ごします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式

学校教育目標

学校評価

学校だより

研究報告会

給食だより

保健だより

お知らせ

学校いじめ防止等基本方針

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp