京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:28
総数:176464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

環境のことも考えながら…

画像1
画像2
画像3
また,今回は「環境」の視点からも
学習に取り組みました。

「野菜の芯や皮は工夫したら食べられるかな?」
   ↓
「皮はきれに洗えば食べられる。」
「捨てるところをできるだけ少なくする。」

「油はどんなふうに処理したらよいかな?」
   ↓
「いらない紙で拭き取ってから洗えばいい。」
「できるだけ油を流さないようにする。」

「お鍋の大きさ,水の量,火加減など工夫できることはない?」
   ↓
「鍋は小さめでいい。水の量は増やしすぎない。
 鍋からはみ出ない火の大きさでゆでる。」

「洗剤も少しだけにしようっと。」
「ブロッコリーの茎っておいしいんやな!」

など,いろいろ考えて調理実習を進めていました。
環境のことを考えながら料理をする大切さも
感じてくれたのではないかなと思います。

最後の写真は今回の調理実習で出たゴミの量です。
ゴミを減らしつつ,美味しいゆで野菜サラダが
できました!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp