京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up2
昨日:44
総数:246671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

7月20日の給食〜つめーたいみかん〜

画像1
画像2
画像3
ごはん
牛乳
鶏肉ととうふのくず煮
だいこん葉のごまいため
みかん

鶏肉ととうふのくず煮は、だし汁で鶏肉と野菜、とうふを煮ました。
しょうが入りでほっこりしておいしいです。

冷凍みかんもついてさっぱりと食べられました。

7月13日の給食〜なごみ献立〜

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
さばそぼろ丼(具)
京野菜のごまみそがけ
みょうがのすまし汁

月に一度の和こんだて、今月は夏においしい京野菜を使いました。

万願寺とうがらしと賀茂なすを手作りのごまみそだれで食べます。
京都のよさを感じながら食べました。

7月11日の給食〜豚肉とゴーヤのしょうがいため〜

画像1
画像2
画像3
ごはん
牛乳
豚肉とゴーヤのしょうがいため
ひじきの煮つけ
キャベツのすまし汁

夏においしい食べ物ゴーヤを豚肉と炒めました。

ゴーヤと豚肉は相性抜群!両方に、つかれを回復するパワーがあります!

少し苦いゴーヤ、その苦みも味わって食べました。

7月10日の給食〜ヨウリンジー〜

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
ヨウリンジー
ビーフンスープ
じゃこ

中国で生まれた料理、油淋鶏(ヨウリンジー)
油で揚げた鶏肉にきざんだ白ネギと甘酢じょうゆのたれをかけます。今日は白ネギのかわりにたまねぎを使っています。

〜味わった感想〜
・おにくがおいしかった。あまかったよ。
・ヨウリンジーがごはんと合っていました。
・ビーフンスープの味や食感がすごくよかった。
・ヨウリンジーがプリプリしていておいしかったです。また作ってください。

7月4日の給食〜スチコン献立かぼちゃの煮つけ〜

画像1
画像2
画像3
ごはん
牛乳
いわしのしょうが煮
かぼちゃの煮つけ
みそ汁

かぼちゃをスチームコンベクションオーブンで蒸しました。
かぼちゃはカロテンが豊富で、のどや鼻の粘膜を強くしてかぜなどのウイルスから守るはたらきがあります。

ほんのり甘いかぼちゃの味を楽しんで食べました。


7月3日新献立〜洋風そぼろごはんの具〜

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
洋風そぼろごはん(具)
はるさめスープ

新献立、洋風そぼろごはんです。にんにく・しょうがとともに、豚ひき肉や野菜をいため、さとう・ウスターソース・しょうゆ・カレー粉で味を付けた洋風のそぼろごはんです。
最後にバジルを加え、香りよく仕上げました。

暑くて食欲が落ちがちですが、ごはんもよくすすみました!

6月30日の献立〜京都といえばはも料理!〜

画像1
画像2
画像3
ごはん
牛乳
はものこはくあげ
伏見とうがらしのおかか煮
みそ汁

日本の三大祭りのひとつ、祇園祭にかかせないのがはも料理です。ちょうど祇園祭の時期に旬を迎えるので、祇園祭は別名「はも祭」とも言われています。

そして、京野菜の伏見とうがらし、こんにゃくと一緒にいためておかか煮にしました。



6月22日の給食〜であいもん〜

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
にしんなす
かきたま汁


京都で昔から食べられてきたおかず「にしんなす」
健康委員会による紙芝居をみながら食べました(事前に録音済み)

あぶらののったおいしい「にしん」とにしんのおいしさや油をぎゅっとすいこんだ「なす」は相性ばつぐん!!
お互いの味をひきたたせる食べ物同士のこと「であいもん」といいます。

にしんの骨までおいしく食べることができました。

6月19日の給食〜じゃがいものそぼろ煮〜

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
じゃがいものそぼろ煮
ごま酢煮

たっぷりじゃがいもを使ったそぼろ煮。
鶏そぼろと一緒にじっくり炊きます。

ごま酢煮にはしらす干しが入っています。

カルシウムたっぷりです!

ういろうの作り方

画像1
画像2
画像3
6月13日に登場したういろうの作り方を紹介します。

甘納豆ののせると「水無月」もできるのでぜひ、チャレンジしてみてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp