京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:39
総数:246807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

今日の給食

 <献立>
・ごはん
・牛乳
・肉みそ納豆(手巻のり)
・ほうれん草のおかか煮
・キャベツの吉野汁

今日は1年に1度の「肉みそ納豆」でした。
ひきわり納豆と牛肉をトウバンジャンや赤みそを使って味付けしました。
のりの上に,ごはんと肉みそ納豆を自分たちでのせ,巻いて食べました。
納豆が苦手な子も
「この味ならおいしい!」
「食べられた!」
と,おいしく食べることができました。 
画像1画像2画像3

初めてのランチルーム

画像1画像2画像3
昨日と今日の4時間目に食の指導
「おはしめいじんになろう」を行いました。

はさんだり、すくったり、つまんだりと、おはしの使い方をみんなで楽しく勉強しました。

そして給食はランチルームで食べました。
初めてのランチルーム、みんなで楽しくすごしました。

今日の給食

画像1
 <献立>
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・肉だんごのスープ煮
 ・じゃがいものピリカラいため
 

  今日の給食の「肉だんごのスープ煮」の肉だんごは,
 給食室で一つ一つ丁寧に作りました。
  子どもたちは,
  「肉だんごをかんだとき,スープがジュワーと出ておいしかったです。
   一つ一つ手作業でやってすごいです。」
  「肉だんごがすごくスープをすって,すごくおいしかったです。」
  「一つ一つ手作りの肉だんご,やわらかくておいしかったです。」
 と,手作りの味を楽しんでいました。

画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/26 冬季休業開始

学校教育方針

学校だより

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp